マルイカ狙いで出船しました。 | 小湊釣り船小沢丸せんちょうのブログ 最近の状況、釣果です。

小湊釣り船小沢丸せんちょうのブログ 最近の状況、釣果です。

沖から 慣れないスマートフォンで更新していきますので
リアルタイムの情報がチェックできます♪


マルイカ・甘鯛・真鯛・シマアジ・ヒラマサ・カンパチ・ヤリイカ・ヒラメ・泳がせ・

小湊釣船小沢丸

状況 釣果

電話番号04-7095-2428

船長携帯070-7475-2428

2024年

令和6年

5月13日(月曜日)

予報悪く休み。


5月14日(火曜日)

お客さん無く休み。

5月15日(水曜日)


今日も期待して、
マルイカ狙いで出船しました。

水温、19.1度。

水色、澄み気味。

今日はベタ凪でした。

潮の流れが早く、
サバの邪魔も少し有りましたが、
マルイカの反応は良く、
お客さんも慣れた人がほとんどで、
お祭りも少なく、
デカイカと、ムギイカ混じりで、
ポツポツと釣ってくれました。

マルイカ、ムギイカ混じりで、
残念ながら1人、9杯でしたが、
全員ツ抜けの、
17杯から30杯でした。

良いですね。
デカイカ混じりで30杯GET。

デカイカGET。

良いですね。
デカイカ混じりで29杯GET。

今年のマルイカ初参戦、
良い日に当たりましたね。
27杯GET。

デカイカも釣れて良いですね。

良いですね。
デカイカ混じりでGET。

良いですね。

良いですね。

今日は良いですね。

良いですね。

自己新記録の19杯GETです。

皆さん乗船ありがとうございました。



※お知らせ※

オモリは50号と60号を、
用意して来て下さい。

サバが凄い時があるので、
必ず、直結の仕掛けも用意して来て下さい。

あと釣座ですが、
釣座は、くじ引きで決めていますが、

マルイカ釣りは、同時に投入しないと、
お祭りしやすくなります。

底をとるのが遅く、ズルズル伸ばしちゃう人も、お祭りしやすくなります。

大体、慣れていない人がやってしまう行動です。

慣れてない方は、
釣座を決めるときに、
自己申告で変わってもらって下さい。

慣れてない方は船の後ろの方が、
自分のペースでやれますよ。

乗り合い船なので、
よろしくお願いします。



マルイカ狙いで出船します。

午後も希望、相談で出船します。

その他相談で、
希望の釣り物でも出船します。

集合時間は4時30分です。

ご予約お待ちしております。

よろしくお願いします。

定員は十分に限定しています。

必ず来て、
乗船するお客さんが予約して下さい。

電話番号04-7095-2428

 船長携帯070-7475-2428

ご予約は、電話でお願いします。



マルイカの道具は、
PE、道糸は0.8号〜1号。

オモリは50号と60号を、
用意して来て下さい。

仕掛けは直結、直ブラでお願いします。

仕掛け、竿、リールと、
もしものトラブル時のために、
予備も用意して来て下さい。

なかなか難しい釣りなので、
ご理解のある方でお願いします。



お知らせです。

小沢丸まで来る道の事です。

新しいトンネルが開通しましたので、
鴨川方面から来るお客さんは、
新トンネルの手前に、
曲がる道が有ります。

が‼️

分かり難くく、知らないと、
新しいトンネルに入ってしまいます。
でも慌てないで下さい。

大丈夫です。

もし新しいトンネルに入ってしまったら、
トンネルを出ると、
その先の左側にセブンイレブンが有ります。

そこで、気を付けて、
Uタウンをして来て下さい。
セブンイレブンから海を見て右の方を見ると、

小沢丸は見えますよ。
Uタウンをする際は十分に気を付けて下さい。

勝浦方面から来るお客さんは、
小湊に入ったら、海岸線を来て下さい。

皆さん、来る際には、
安全運転でよろしくおねがいします。



乗船までの手順です。

その時の集合時間までに。
集合場所は、小沢丸の店に来て下さい。

住所、鴨川市内浦26-1

電話番号
04-7095-2428

カーナビや、スマホの地図アプリで、
住所や、電話番号を入力すれば、
迷わず来れますよ。

小沢丸の店に着いたら、

まず乗船名簿を書いて下さい。
受付の奥さんが来たら、乗船料金を払う。

お客さん全員揃いましたら、
釣り座の抽選、くじ引きで決めてから、
車で港まで行って下さい。

港は道路を挟んで、店の前です。

船は店からみえますよ。
駐車場には、端から並べて下さい。

緊急時の為に、
駐車場の真ん中は空けておいて下さい。


小沢丸
乗船時でのお願い。

ライフジャケットは、完全着用です‼️

ゴミは海に捨てないで下さい。

船で出たゴミは、
身の回りにまとめておいて下さい。
船長が片付けます。

みんなの海です。
ルールや、マナーを守って、
船釣りを楽しんでください。

小沢丸をご利用の方へ。

船にポットは用意してます。
船長に声をかけて下さい。

リールの電源は人数分有ります。

イカ釣りの時は、
イカヅノ投入器も人数分有ります。

船も、道具も、大事に使って下さい。



出船予定です。

2024年

令和6年

5月16日(木曜日)
マルイカ狙いで出船します。
ご予約お待ちしております。



5月17日(金曜日)
マルイカ狙いで出船します。
ご予約お待ちしております。


5月18日(土曜日)
定休日です。



5月19日(日曜日)
マルイカ狙いで出船します。
ご予約お待ちしております。



5月20日(月曜日)
マルイカ狙いで出船します。
ご予約お待ちしております。


5月21日(火曜日)
マルイカ狙いで出船します。
ご予約お待ちしております。



5月22日(水曜日)
マルイカ狙いで出船します。
ご予約お待ちしております。


5月23日(木曜日)
マルイカ狙いで出船します。
ご予約お待ちしております。



5月24日(金曜日)
マルイカ狙いで出船します。
ご予約お待ちしております。


5月25日(土曜日)

マルイカ狙いで出船します。
ご予約お待ちしております。


5月26日(日曜日)
マルイカ狙いで出船します。
ご予約お待ちしております。



5月27日(月曜日)
マルイカ狙いで出船します。
ご予約お待ちしております。


5月28日(火曜日)
マルイカ狙いで出船します。
ご予約お待ちしております。



5月29日(水曜日)
マルイカ狙いで出船します。
ご予約お待ちしております。


5月30日(木曜日)
マルイカ狙いで出船します。
ご予約お待ちしております。



5月31日(金曜日)
マルイカ狙いで出船します。
ご予約お待ちしております。

ご予約は、電話でお願いします。

 電話番号 04-7095-2428

船長携帯 070-7475-2428

よろしくお願いします。