apartment | たいらのあたまサンの家族めし。

たいらのあたまサンの家族めし。

「たいらのあたま」がお送りするオーガニックな健康ご飯。
早寝早起き三文の得!
フランス料理教室主宰 「たいらのあたま」の裏ブログです。

小あたまの庶民派晩御飯ブログは気まぐれで。

たいらのあたま(母)と小あたま(娘)の共同ブログです。

おはようございます晴れたいらのあたまですしっぽフリフリ

 

こんなレストラン&bar行って来た

 

apartment

 

 

 

 

 この看板が出ていたらオープンしてる

食品サンプルが好きな私、触れてみたいと悶々

 

 

 

男性1人で営まれているレストラン&カフェ

お昼から自然派ワインを楽しめるお店

 

食ブロガーなど写真を撮るのは好まれないので

料理写真は控えてます

 

店内はlistude のスピーカーが備えてあり

アンティークな設えにグッと来る

料理はお魚かお肉をチョイスでき

サーモンかソーセージ

もちろん看板と同じサーモンを注文

さまざまな調理法の何種類ものお野菜やクスクスの上にふくよかなスモークサーモンのグリエ

この一皿で料理が完結するように上手く考えてある

 

 

外のイチョウが目に飛び込む

この日は風がありひらひら散る葉が美しい

こんな異空間に車10分ほどでいられるとは

とても贅沢な時間を過ごした

 

日々ごはん

明石産舌平目に飛びついた日

舌平目のムニエル

大根葉のナムル

雲子ポン酢

糠漬け

 

 

 

 

下仁田ネギとベーコンのスープ

SNSでレシピを見つけたもの

ネギとベーコンだけなのに深い味わい

 

 

ご無沙汰な揚げ物を楽しんだ日

秋野菜のかき揚げ

小芋煮 ゆず風味

小松菜のお浸し

 

 

豚団子と大根スープ

 

 

どこのレストランにもフラれた日

しかたなく家の残り物

 

まずはワインに合う3皿

ウフマヨ スモークハム付き

柿と胡桃のマリネ

スモークサーモン

 

 

 

ほうとう

 

 

 

 

蟹がお安い日

今年は蟹が本当に安い

香住の蟹

肉じゃが残り

ごぼうと蓮根 人参のごま酢

湯豆腐

 

 

 

 

 

カニの酢には千鳥酢で有名な村山さんの南丹市のお米を使った酢を使ってみる

 

師走を迎え ますます忙しくなりますね

みなさん ご自愛を・・・