第9回Quatuor bebeと音楽会・第10回胎児ちゃんと音学会 開催報告します!その1 | ☆゚'・:*:・。,胎児ちゃんと音学会実行委員会 ,。・:*:・゚'☆

☆゚'・:*:・。,胎児ちゃんと音学会実行委員会 ,。・:*:・゚'☆

私たちは、さいたま市内に住む助産師・保健師・小児科看護師・保育士・声楽家・声優などが集まって、子育て真っ最中の方、妊婦さんやそのご家族、そう遠くない未来に出産・子育てを経験される方のお役に立ちたいと、サックス四重奏団Quatuor Bと一緒に公演を主催しています。

みなさま、おはようございます!

 

 とんでもなく遅くなりました(ToT)が、

第9回Quatuor bebeと音楽会・第10回胎児ちゃんと音学会の開催報告をさせていただきます。

 

*第9回 Quatuor bebeと音楽会*

 

 今回は、昨年の山浦さんと大嶋さんのDuoコンサートを入れると10回目。(^^)/

パーカッションのメンバーが加わってより華やかな公演になりました。

 

  いつもは、私が開会のご挨拶をさせていただいてQuatuor Bのみなさんが登場するのですが、

今回はドラムの演奏でスタート。その間に会場中央のドアからQuatuor Bのみなさんが入場し、

《20世紀FOX》の高らかな演奏に続き、お客様のそばを通ってステージへ。

 

 ステージに揃った初めの曲は、おなじみの《スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス》。この言葉を唱えれば、幸せになれるという曲ですが、それぞれにソロがあってどんどん盛り上がります。聴いているだけでとても幸せになりますね。(*^^)v(*^^)v(*^^)v(*^^)v(*^^)v

 

Quatuor Bのみなさんがソロで見せてくれる華麗なステップやダンスも必見です!

楽しい雰囲気に包まれた2曲目は《アンパンメドレー》

《アンパンマンたいそう》《勇気りんりん》《アンパンマンのマーチ》の3曲がメドレーに

なっていますが、個人的にはとっても元気が出る《アンパンマンたいそう》が好きです。

前奏のところで、國末さんが『アンパ~ンマ~ン』と呼ぶと音楽のアンパンマンが飛んで来ます。

小さなお客様も大人も一緒に歌いながら一気に盛り上がりました。(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪

 

ここで、恒例のメンバー紹介・楽器紹介。

サックスは人の声に最も近い楽器…と言われていますが、

一つ一つの楽器の音を聴いていただいたご感想はいかがでしたでしょうか?

さらに、これも恒例になりました、國末さんと山浦さんによる

まっすぐなソプラノサックスとカーブドソプラノサックスのDuo。

これはもうQbebeでしか聴くことができない!?かなりレアな演奏です!!

 

 実は終演後、『そっぴ~と写真撮ろう』というコーナーがあり、ご希望のお客様には、お子様でも持ちやすいカーブドソプラノサックスのそっぴ~と一緒にかっこいい写真を撮っていただいています。

 このコーナーは公演で見たり音を聴いたりした楽器に実際に触れて身近にサックスを感じていただきたい、そして本公演が楽しい思い出として記録に残していただけたら、と願い、続けていますが、この楽器紹介ではそこにつながるように、特別にカーブドソプラノサックスも仲間に入れて紹介していただいています。

 

 楽器のことが少しわかったところで手遊びコーナーへ。

今回は、Q盛り隊とパーカッションのメンバーが大活躍の《こぶたぬきつねこ》と《松ぼっくり》をしました。

 

 第1回第2回のQbebeでも手遊びした《こぶたぬきつねこ》は、イラストレーターさんがこの曲のパワーポイント用に描いてくれた懐かしいオリジナルイラストと一緒にお届けしました。

 曲の1回目は、Q盛り隊と一緒にお客様がそれぞれの動物さんになりましたが、2回目には、カズー・ドラム・鈴・バイオリンで動物さんの鳴き声が聞こえてきました。

 『あらら~?なんか鳴き声が聞こえてきましたね。今度は動物さんの鳴き声で歌ってみましょう』という歌のお姉さんの掛け声で、鳴き声で歌いましたが、ねこさんの鳴き声が少しずつ変化したのに気づいた方はいらっしゃいましたか???(#^.^#)(#^.^#)

 最後はテンポをちょっと速くしましたが、ステージ近くの小さなお客様がニコニコしながらお母さんと一緒に遊んでいるのがとてもかわいらしかったです。(*^^*)(*^^*)

 

 2曲目に《松ぼっくり》。

『○○○○とさ、○○○○とさ』というお話しをするような歌詞の楽しい曲です。

松ぼっくりがころころころころ転がる感じをウッドブロックで表現しました。

お家に帰ってからも遊んでいただけるように、パンフレットには歌詞を載せてあるのですが、

会場では、1フレーズごとにパワーポイントのイラストを変えて目でも楽しんでいただけたかな?と思います。

 

 曲の最後にはみんなでじゃんけんをして、Quatuor Bのみなさんに勝った方にはお祝いのファンファーレがプレゼントされました。🎊🎊🎊

 

 今回はさらに、『ふくろの中身はなんだろう』というコーナーも追加。

ステージのスクリーンには、袋の中に入っているヒントのイラストが出てきます。それを見て、何の曲か当てていただくのですが・・・・・・。

 一つ目のイラストは、女の子。二つ目は、木がたくさん出てきましたが、森?林?

三つ目にくまさんが出てきて『もうわかりましたね。』という歌のお姉さんに続いて、《森のくまさん》がスタート。お客様の歌声にQ盛り隊が掛け合いで歌い、楽しさいっぱいになりました。

(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)

 

 その盛り上がりの中、《ヒットパレード》の曲が・・・ってことは、

大人気の『大人のリクエストコーナー』!!

今回は、ヒロミGoの《二億四千万の瞳》vsピンクレディーの《ペッパー警部》

どっちも聴きたいところではありますが、《二億四千万の瞳》が僅差で選ばれました。

 

 前奏が始まったところから、頭の中にはあのCMの映像が流れ始め、懐かしさ満載!

サビのところでは裏方で『エキゾチ~ィック・・・ジャパ~ン』とシャウトしそうになり( ^ω^)・・・。

生演奏の迫力にノリノリになってしまう曲でした。ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ

 

次のコーナーはちょっとクールダウンして、『子育て写真館』。

 このコーナーは、助産師である私が、楽しいけどちょっと大変なこともある育児に日々がんばっていらっしゃるお母さんやお父さんやご家族の方々を少しでも労いたい、などの思いでさせていただいているコーナーです。

 

 今回も、新しくいただいたお子様の写真を加えて写真館をプチリニューアルしました。

 お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、お子様の写真が少しづつ赤ちゃんに戻っていくようになっています。《彼方の光》の美しい演奏にのせて、大変な中にも、生まれた時から今までの育児をふりかえり、またお子様の成長を感じ、たくさんのよろこびが満ちていきますよう、お祈りしながらお届けしました。(^-^)

 

 あとで子育て真っ最中のお母さんから、『そうそう!!とすっごく共感できるし、自分を認めてくれたんだとわかって、涙が出ました』というコメントをいただき、こちらもうるうる(ToT)してしまいました。

 

そして、《誰にだってお誕生日》

はじめに『今日お誕生日の人!』と声をかけるのですが、この日お誕生日の方はいらっしゃらず・・・。

(6日前は有村さんのお誕生日でした!(^^)!!(^^)!!(^^)!!(^^)!!(^^)!!(^^)!)

10月生まれの方には、終演後Quatuor Bのみなさんのサイン入りバースデーカードをプレゼントさせていただきました。(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)

(*今回は誰にだってお誕生日の写真がなかったので、前々回のものを載せています)

 

この曲は、自分のお誕生日の月のときに手を挙げて(^o^)丿(^o^)丿(^o^)丿(^o^)丿(^o^)丿

大きな声でお返事して下さると、その月にちなんだ曲とイラストが出てくる楽しい曲です。

今回は、これまた懐かしいイラストとともに第1バージョンをお送りしました。

 

 また、前回も書きましたが、新生児訪問の際、忙しいあまりご自分のお誕生日も忘れていたり、お祝いできなかったりするお母さんにお会いすることがあります。

 お子様の成長も感じながら、こんなお母さんをぜひお祝いさせていただきたい!!とお送りしています。

 

 この後はフィナーレの『べーかるぼっくす』へ。

1曲目は《スリラー》。

ハロウィンが近かったので、ステージ前の風船の間にかぼちゃの飾りをしていましたが、お気づきになりましたか?(#^.^#)M.ジャクソンのキレッキレのダンスが目に浮かびましたね。

そして、これまた大人気の《チャルダッシュ》。

國末さんと山浦さんの二人羽織だけでもすごいと思うのですが、有村さんも加わって三人羽織になってしまうのですから、本当にすごいですね。まさにプロの技です。

    (*こちらも前回の写真を使用しています)

 クラシックの名曲からは、《パッフェルベルのカノン~G線上のアリア》

さらに、リムスキーコルサコフ作曲の《くまんばちの飛行》。

小山さんの演奏の最中に、音楽のはちが飛んで来て、お客様のそばに来たり遠くへ飛んで行ったり、最後には、小山さんに退治されてしまいましたね。(^-^;はちの羽音がリアルだったので、本当に刺されそうでちょっとドキドキしてしまいました…。

 

 続いて、前回のリクエストから《パプリカ》。

複数のお客様から頂いたリクエストなので、今回ぜひお応えしたい・・・でも、譜面あるかしら???と思っていたら、サックス以外にもたくさんの楽器のアレンジが出てました。よかったよかった。

演奏に合わせて、客席で踊っているお客様もいらっしゃいました。(*^^*)

 

 ジャズのナンバーからはデュークエリントン作曲の《スィングしなけりゃ意味がない》。

毎回ジャズのリクエストも多くいただくのですが、この曲はかっこよさ満載でしたね。

 

 今回はサプライズとして、大人のリクエストコーナーで選ばれなかった《ペッパー警部》がラストに。

いつもなら、選ばれなかった曲は次回のお楽しみなのですが・・・。アンケートにも『両方聴けて嬉しかったです』というお言葉をいただきました。

 

 鳴りやまない拍手に、《To B continued》をアンコールに演奏しながら、Quatuor Bのみなさんがお客様の下を通って退場。お客様とQuatuor Bのみなさん・そして胎音会がずっとつながっていきますようにと願いを込めてお開きとなりました。

 

 今回もステージを飾ったハートの風船をプレゼントしたり、お客様をお見送りしながら、終演後のロビーでは、森永乳業さんからいただいたコドミルとE赤ちゃんの試供品をお配りしました。

 

 また、ロビーの奥の方では【そっぴ~と写真撮ろう】のコーナーも大盛況でした。

    (#^.^#)(#^.^#)(#^.^#)(#^.^#)(#^.^#)(#^.^#)(#^.^#)(#^.^#)(#^.^#)(#^.^#)

 

ご来場いただきましたすべてのお客様に心から感謝いたします。

本当にありがとうございました!


 

 

*午後の部 第10回胎児ちゃんと音学会は、その2に続きます。