全国にいるZEN呼吸法呼吸アドバイザーの紹介です。合格

呼吸アドバイザーのクラスはプライベート全5回のレッスン、

詳細はこちらへ。

http://ameblo.jp/tainai-taiwa/entry-11539588046.html


今日は札幌のRee先生ことかげいまき先生、

最初は腹式呼吸ができなかった彼女は、

丁寧にリラックスの呼吸へと導いてくれるはず。


緊張しいからどっしりと芯が通ってきたりー先生と、

呼吸の心地よさを感じてください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【かげい まき (Ree)】天使

2012年4月 
ZEN呼吸法 呼吸アドバイザー「レベルⅠ」認定


椎名由紀のブログ

Ree.(りー)

1974年北海道札幌生まれの生粋の日本人
自宅さろんゆるみさろんのセラピスト&うたうたい



幼少の頃から病気がちで、

4歳の時に肺炎にかかって以来、

体調を崩すたびに咳が止まらず、

38度以上の発熱で自宅療養での病院通いが半年以上続き、

日々の酸素吸入と注射にすっかり病院嫌いに。



中学時代くらいまでは学校も休みがちで、

朝礼といえば貧血で倒れ、

普段も立ち上がる時に目の前が暗くなるのがあたりまえ。
性格もおとなしく、緊張しいで、

授業中に当てられると真っ赤になって声が震えるほどでしたが、

大好きな表現活動をやりたいがために思い切って人前にでるようになり、

苦手意識を精神力で少しだけ克服。



しかし20台後半から体調の変化もあり、

抵抗力が弱まり全身の傷が化膿したりと様々な症状が出始める。

歌やパフォーマンスでのやイベント出演、

舞台など多忙になった時に仕事のプレッシャーとプライベートでの悩みが重なり、

ある日、過呼吸と肋間神経痛に。


スケジュールも全てキャンセルし、

病院に行っても身体が改善しなかったが自然療法に出会い、

アロマやハーブ、人の手のやさしさを知る。

その後自分でも自然療法を勉強し、

自分の身体の改善方法を探している時に「呼吸美メソッド」の本に出会い、

とてもわかりやすく目からウロコが落ちる。

即養成講座に申し込みし2012年にZEN呼吸法呼吸アドバイザーに。



同時に、長年の症状がこころから来ていたものと知り、

自分自身の咳の症状も改善、

こころと身体の繋がりの深さを改めて認識する。



自分と向き合い続けること。

呼吸法の学びの中で、

自らの身体とこころを調えられるのは病院や薬ではなく自分自身ということを知り、

私自身も日々向き合い、その大切さを実感し、実践し、お伝えしています。



ゆるみさろんでは、

ZEN呼吸法を実践することで大人ぜんそくの方たちが続々健康を取り戻しています。

札幌の小さな個人サロンでのレッスンが基本ですが、

旅好きなので、旅先で出会う方や出張もお気軽にお問い合わせくださいね!



ゆるみさろん
080-4049-6516
irotoka@gmail.com
http://yurumi.jimdo.com/