2011/10/2東京自由が丘ZEN呼吸法体験講座NEW

http://ameblo.jp/tainai-taiwa/entry-10986667956.html

(満席となりました

キャンセル待ちで受付とさせて頂きます。


2011/10/22京都伝心庵体験講座&前編NEW

http://ameblo.jp/tainai-taiwa/entry-10987101559.html

(体験、前編、共に満席となりました、

キャンセル待ちで受付とさせて頂きます~8/19AM)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


へろぉ~えっぶりばっでぇ~。

今日も頭痛なし、便秘なし、冷えなしの元気印、

シーナでございますー。

おーほほほほほ。



実は一昨日、

京都で行わせ頂いた講演の後、

受講された皆様全員にサイン本をプレゼントしたいと、

講演依頼を頂いた企業様より御連絡頂き...



元気な上に更に幸せまくりなのですよ。叫び



\( ̄▽ ̄)/アリガトウゴザイマス



本が渡ることで更にZEN呼吸法のパワーが広まる!

(注:ワタクシの懐は膨らみませんョ)

心を込めてサインさせて頂きます。

100部以上...



\( ̄▽ ̄)/アリガタイデスー



60分に凝縮した今回のZEN呼吸法講演は、

受講者の皆様が健康美容の世界で活躍されてきた方々、

いつもの不調な若い世代とはちょっと違いまして。

ワタクシも色々と講演内容を練り直し、

改めて呼吸の大切さの伝え方を勉強させて頂いたのです。



結果、

そのような高評価を頂き本当に嬉しかったです。

皆さん終演後、

なぜ本の発売をしないのか、

責め立てて下さいました(笑)。



というわけで?

折角の京都、

最近ちょっぴり忙しかったので、

少し自分時間を持たせて頂きました。



写経をしたい!と探したところ、

坐禅も写経も京都なのに禅寺で開催しているのは、

ほとんどが月一回、

おいおいそれじゃー、

禅が広まらんよ-。



そこで更に調べたら出てきました!



京都 東福寺 塔頭 (タッチュウ)

毘沙門堂 勝林寺


http://shourin-ji.org/


椎名由紀のブログ


いつもZEN呼吸法の講座でお世話になっている、

妙心寺派ではなく東福寺派ですが、

もちろん現存の臨済宗の祖は全て白隠禅師、

私の心のお師匠です。



他にも大徳寺派とか建仁寺派とか南禅寺派とか、

臨済宗の派、

何となく聞いたことがありませんか?

大本山は京都にあるものがほとんど。

まだまだいっぱいありんす。



14派だったかな?

みんなよー枝分かれしたねー。

呼吸法がいっぱい分かれているのと一緒かしら。

私も白隠禅師の残してくれた本の中そのまま、

ZEN呼吸法で健康を手にしてから禅をかじっている初心者、

まだまだ日々是道場でやんす、

お許しを。



勝林寺では写経だけでなく坐禅体験も。

折角なので両方参加させて頂きました。

坐禅は15分×二回という短い時間ではありましたが、

10名以上若い方々がいらっしゃってましたよ。

いーですねー、



とても良い傾向です。ラブラブ



写経はぐっと減って二人に。

ご一緒したのは私より若い男性でした。

アテキシも実は写経デビュー。

でも大体覚えているのでさらさらと書き終えてしまい、

(書いたことのない漢字もありますが)



アテキシが終わった頃若い彼はまだ1/3にも満たず。

アチキの心の込め方が軽かったのか...

ちょっと反省。

そのあと主菓子とご住職の点てて下さったお抹茶を頂き...



しっかしこういう一般の方に門戸を広げ、

禅の素晴らしさを伝えるご住職がいらっしゃるとは...

そこがとても驚きで。



しかし行って納得。



若くてキラキラのご住職ドキドキ

あまりこういうことを言うのもなんですが、

相当イケメンです。



面倒くさいと坐禅や写経体験をされないお寺が多い中、

素晴らしい心意気。

まさに禅的な心。



白隠さんも本当に苦しむ庶民にこそ禅が必要だ、

と絵や書を沢山書かれました。

呼吸とイメージによる心身調整法も、

庶民に伝えるために出版したのです。



はー。

頭が下がるわ-。

こうでなくっちゃー。



ちょいと話し込んで日頃は拝観できない平安時代作の

毘沙門天さんも拝ませて頂き、

まぁまぁ相当嬉しい気持でお寺を後にしました。

その後、ご住職がtwitterで私のことを書いて下さっていました。

shourin_ji

良かったらwebともどもご検索下さい。



ちなみに私も

zenkokyu

という名でたまにtweetしてます。

4649.



そして、

京都に行ったら是非、

坐禅と写経の体験を。

頭を空っぽにして調身調息調心、

三調のお話もご住職が坐禅のおりにご説明下さいます。



えんじょい、

日本の伝統文化、

自分で自分の内側を研ぎ澄ます、

本来の元気な自分に戻る方法!!

日本は本来とてつもなく素晴らしい国です。

日本人であるあなたもチュテキすぎる存在です。


椎名由紀のブログ


私を救ってくれた、

15年ぶりに諦めていた健康と元気をつくり出す方法を

教えてくれた禅、白隠禅師、

負けないようにそれを伝えていきます。



写経~写すだけだから誰でもきれいに書けます(笑)。



それではアディオス。



もとい、



合掌。



PS:

あーーーー、

質問頂いていたのにーーー、

ぎょめん。



椎名 拝 ガーン



ZEN呼吸法

http://www.zenkokyu.com