食材は,農業さんの直売所で
買ってきました
直売所の焼きたてパン
すっごく美味しい
国産小麦のバターたっぷりパン🍞🥐🥖🥪
今日は,ピザトーストです
トースター,今日使ったら
途中から時間を追加しても
電球が赤くならず
もしかして、寿命?て
思ったんです
トースターの寿命は
平均すると6年
うちのは、一人暮らししていた時から持っていたから、18才からもってるから、もう、20年くらい使っているわけで。
そりゃあ、長くても10年言われている
トースターが、
20年働いていたら
「もう限界じゃ」てなるのも
仕方ないよね
でも、今日,子供が
「私もピザトースト,お昼」
話していて朝
レンジをオーブンにして焼くしか
方法ないなあ
て、感じで
できたら、あと一回くらい
復活してようトースター
て
祈ってます
大事な時に
壊れちゃうなんて
なんて日だ
トースター,確か昔買ったの、1番シンプルなので、1980円だったんだよね
シンプルな家電て、丈夫でちゃんと仕事してくれるから大好きです❤️
余分な機能がついた家電は、値段も高すぎるし、
使い勝手が悪いし,すぐ壊れちゃうし、
全然良いことないんだあ
頭がいいのに、仕事はたいしてしない
時給ばかり高い、お得でない、すぐ体を壊す
そんな仕事をする人みたい
頭いいって、必ずしも良いわけじゃないよと
昔働いていた会社の社長さんは話していたけどさ。
私も家電に対して思うんだあ
本当だなあって
20年持つ最新家電は、0だからねえ
昔からあるシンプル家電って
すっごくすっごく良い
思ったのでした