食材は、農協さんの直売所とスーパーで
買ってきました(^^)
小松菜が新鮮でおいしかったです
今日は、ちらし寿司です
シーチキンはノンオイル
美味しかったあ
最近
家のものを修理したり
買い替えなきゃならない
ことが起きてる
やはり
人間もだけど
物もお年寄りになってきて
治療やうまれかわりが
必要になってきているのかも
しれません
まあそうですよねえ
家電だって寿命が10年くらい
洋服や靴や小物だって
長くて10年くらいもてば
かなり長持ち
なかなか、10年以上使うって
大事さがいるよね
用事が片付いたら
少しずつ
ありがとうして
お家を片付けたり
綺麗にしていけたら
良いなあ
思いました
私の物もかなりボロボロだけど
子供の物も
家族の物も
家の物も
かなりボロボロなんだあ
家をお掃除するって
すごく大事だよね
2月、3月は
お掃除月間にしよう
思います
頑張れ私
用事があると、中々物が買えないから
お金の節約になるから
良いような気がしますが
ずーとお買い物に中々いけないから
家の中が掃除ではどうしようもない
古さとか、故障とかって
なんとかならないんだよね
用事もおじいちゃんお婆ちゃんが
仕事をしてない人は
用事を頼める可能性が高いけど
うちは違うからなあ
世の中の子育て家庭の人たちって
すごく外見が綺麗
どうやって、お家を回したり
家のものや、個人のものを買いに行くんだろうなあ不思議
最近、町の商店街
復活したら良いなあ
思います
特に、ガス湯沸かし器屋さんとか、ガスコンロ屋さん、パナソニックの電気屋さん、調理器具やさん、トイレの修理販売店、お風呂の専門掃除、湯船の工事屋さん、などは、特に
近所にあったらなあ
思うのです
確かに頻繁には使わないお店もありますが、
10年に一度は故障したり、修理が必要で
近所に得意先があると助かるんだよね
よくわからない地域の遠くからくるネットの怪しいお店より、ずっとずっと
近所の誰がいるのかわかるお店の店員さんのが良いなあ思うんだあ
怪しい詐欺かもしれないからねえネットだと
店舗も知らない、怪しい、ネットの人を
家にあげるのはすごい不安だからね
近所にうえにあげたお店が
できたら良いなあ
絶対に利用するのになあ
今、こういう工事や、修理した人が
増えてるんだよね
でね。専門店が商店街にあれば。
みんなどんな人がいるのか見にきて
安心したら、利用が増えると思うんだあ。
変な商売するより
手堅くいけば。こういう商売のが
コツコツ儲かるのにねえ
怪しいたくさんの化粧品メーカーや
以上に種類が多すぎるお菓子メーカーとか
減らして
こういう業種に起業出資してほしい
思った今日でした
古いメーカーの良い商品がたくさん 日本にあるから、それを設置したり、修理する人材を
住宅街に店舗を置いて
接客して欲しいなあ
思いますよ