最近洋服を
全然買わなくなった
理由
ちゃんとケアするように
なったから
毛玉は毛玉トリキでとって
コロコロで毛玉を取って
大事に服を着ていたり
穴が空いた服や
やぶれちゃった服は
ちゃんと裁縫で
縫い直して
丁寧にきているんだあ
下着なんかも縫製が弱いものも
多いから
縫い直して
丁寧にきているんだあ
意外と服代すっごく
節約できていて
るんるんしちゃう
貯金してるんだあその分
洋服好きだったけど
太ってから
切れるサイズの服が少なくなって
全然服屋さんに行きたくなくなっちゃって
そこから10年以上
洋服を買いに行かないで修理してるんだあ
洋服ってかなり買わなくても
生活できて
便利だなあ
買いたくても、太っててサイズがないは
節約のチャンス
妊娠出産て、洋服買わなくて良くなるから
便利だなあ
第一、おじいちゃんおばあちゃんが
孫を世話してくれる日が0日だと
自分の洋服なんて、みに行く時間がないからね。
買いに行けないんだよねえ
ネットじゃあサイズがグダグダだし
急に太って体型崩れてるから
着れる服も無いし
つまらないんだよね。洋服買うの。
服屋さんも全然素敵ですねって感じにならないし
服買うのかったるくなってるんだあ
だるいなあ🥱
美容院にも全然行く時間も取れないし
なんか疲れたなあ
テンション下がる