バリウム検査と婦人科検査
昨日(7/13)は、予約していたバリウム検査とCTを撮ったときに子宮にポリープ?の様なものが写っていたので、追加になった婦人科検査を受けました。
私は、子宮筋腫があるので、多分それが写ったのだとは思うけれど、念のため‥の検査です。
バリウムは、健診では何度も飲んだことあるので、余裕だと思っておりましたが・・
バリウムの量は通常の健診の倍くらい‥
検査時間に至っては、4、5倍掛かったように思います。
最初に、しっかり検査するので時間は掛かるとは言われましたが、辛かったよ(T_T)
そしてそして、婦人科検査の方は・・
健診ではやらない子宮の入口付近?の組織を取ったようで、「痛いっ!!!」と声をあげるくらい痛かった( ;∀;)
結果は、入院予定日の7/20の11:30に予約です。
婦人科検査って、なんであんなに痛いんでしょうね(><)
出血したら困ると思って、ナプキンを持参していたので、当てておいたら、やはり血がついてました。
でも、わりとすぐに止まったので安心していたけれど‥
今日になって、バリウムの残った便(汚くてスミマセン)を出すときにかなり力んだら、そのあとにお手洗いに行っときにかなり出血してた( TДT)
すぐ止まればいいけど、
こういう胃と関係ないところでも何かあると凹むんだよなぁ(´д`|||)
私は、子宮筋腫があるので、多分それが写ったのだとは思うけれど、念のため‥の検査です。
バリウムは、健診では何度も飲んだことあるので、余裕だと思っておりましたが・・
バリウムの量は通常の健診の倍くらい‥
検査時間に至っては、4、5倍掛かったように思います。
最初に、しっかり検査するので時間は掛かるとは言われましたが、辛かったよ(T_T)
そしてそして、婦人科検査の方は・・
健診ではやらない子宮の入口付近?の組織を取ったようで、「痛いっ!!!」と声をあげるくらい痛かった( ;∀;)
結果は、入院予定日の7/20の11:30に予約です。
婦人科検査って、なんであんなに痛いんでしょうね(><)
出血したら困ると思って、ナプキンを持参していたので、当てておいたら、やはり血がついてました。
でも、わりとすぐに止まったので安心していたけれど‥
今日になって、バリウムの残った便(汚くてスミマセン)を出すときにかなり力んだら、そのあとにお手洗いに行っときにかなり出血してた( TДT)
すぐ止まればいいけど、
こういう胃と関係ないところでも何かあると凹むんだよなぁ(´д`|||)
大腸内検査クリア!(^o^)v
今日は、14時予約で大腸内検査でした。
自宅で7時~9時、二時間かけてニフレックを飲み、11時に血圧の薬を飲み、向かいました。
案内書に「予約時間の30分前にお越しください」との注意書きがあったので、40分くらい前には内視鏡受付を済ませました。
ほどなくして‥簡単な問診票の記載を済ませ、血圧を計り(148‐83少々高い(-o-;))
着替えをするロッカーに案内されました。
入ってすぐのところに既に着替えて待機している男性二人いましたが、私の親くらいの年代‥。
ここでも、やはり若輩者か‥。などと考えながら、着替えを始めました。
ズボンは、お尻のところが楕円形?にカットされていて、ショーツを脱いで履くように説明を受けました。
しかも、太ってる私が履くと座ると股がパンパン(;´д`)かなりの辱しめな感じですね。
上着が長く辱しめが隠れたので有り難かったですが(笑)
そこからが、長かった!!
30分弱待ったんじゃないかな。
もちろん、待っている場所は男女別れていて、女性は私しかいなかったので、そこは良かったんですけど、こんな格好で待たされると色々と考えてしまうんですよね。
実は、わたし、大腸がんで胃ガンは転移ガンなのではないかしら?とか‥
大腸にもポリープがあって、切除し、生検にまわします。とか言われると、先日の健診時の胃カメラの悪夢が甦る(><)
途中、この病院に勤めている親友がきてくれて、20分くらい話し相手をしてくれたので、かなり気が紛れました。
そして、予約時間15分遅れくらいで名前が呼ばれ、検査場所に案内されました。
上着を腰までたくしあげ、横向きに寝て、辱しめを先生の方向に見せます。
かなりの緊張でヤバかったのですが、先生が緊張を和らげるように色々と話しかけてくださり、説明してくださりで、途中からは"いや~お尻の※からカメラが入っている状態で先生と普通に話している自分がいましたよ"
胃カメラよりは、全然×2楽かもな‥。
結果は、腸の中も綺麗で何もないから心配要らないよ!との事でした。
良かったわ~(*´∀`)
でも、益々わたしの下痢っぴは何が原因なのか、
分からなくなりました。
腸内環境の問題なんですかね?
検査終了後、初めてお会いする先生に挨拶され、
「先日外来で担当した◯◯先生と一緒にtaimihoさんの担当となる△△です。手術は21日に出来そうなので、20日に入院となりますけれど、大丈夫ですか?」と聞かれました。
手術は早いに越したことないので‥、「宜しくおねがいします。」と答えました。
なんとも、トントン拍子に決まりましたよ。
そして、「このあと、採血してもらってピロリ菌の検査をします。あと、CTで子宮にポリープの様なものが映っているので、こちらも手術前に検査してください、明日大丈夫か?大丈夫なら予約カウンターで・・」となり、
明日は、9時予約でバリウムと、そのあとに婦人科です。婦人科は予約とれなかったから、またかなり待つのかな~(^_^;)
自宅で7時~9時、二時間かけてニフレックを飲み、11時に血圧の薬を飲み、向かいました。
案内書に「予約時間の30分前にお越しください」との注意書きがあったので、40分くらい前には内視鏡受付を済ませました。
ほどなくして‥簡単な問診票の記載を済ませ、血圧を計り(148‐83少々高い(-o-;))
着替えをするロッカーに案内されました。
入ってすぐのところに既に着替えて待機している男性二人いましたが、私の親くらいの年代‥。
ここでも、やはり若輩者か‥。などと考えながら、着替えを始めました。
ズボンは、お尻のところが楕円形?にカットされていて、ショーツを脱いで履くように説明を受けました。
しかも、太ってる私が履くと座ると股がパンパン(;´д`)かなりの辱しめな感じですね。
上着が長く辱しめが隠れたので有り難かったですが(笑)
そこからが、長かった!!
30分弱待ったんじゃないかな。
もちろん、待っている場所は男女別れていて、女性は私しかいなかったので、そこは良かったんですけど、こんな格好で待たされると色々と考えてしまうんですよね。
実は、わたし、大腸がんで胃ガンは転移ガンなのではないかしら?とか‥
大腸にもポリープがあって、切除し、生検にまわします。とか言われると、先日の健診時の胃カメラの悪夢が甦る(><)
途中、この病院に勤めている親友がきてくれて、20分くらい話し相手をしてくれたので、かなり気が紛れました。
そして、予約時間15分遅れくらいで名前が呼ばれ、検査場所に案内されました。
上着を腰までたくしあげ、横向きに寝て、辱しめを先生の方向に見せます。
かなりの緊張でヤバかったのですが、先生が緊張を和らげるように色々と話しかけてくださり、説明してくださりで、途中からは"いや~お尻の※からカメラが入っている状態で先生と普通に話している自分がいましたよ"
胃カメラよりは、全然×2楽かもな‥。
結果は、腸の中も綺麗で何もないから心配要らないよ!との事でした。
良かったわ~(*´∀`)
でも、益々わたしの下痢っぴは何が原因なのか、
分からなくなりました。
腸内環境の問題なんですかね?
検査終了後、初めてお会いする先生に挨拶され、
「先日外来で担当した◯◯先生と一緒にtaimihoさんの担当となる△△です。手術は21日に出来そうなので、20日に入院となりますけれど、大丈夫ですか?」と聞かれました。
手術は早いに越したことないので‥、「宜しくおねがいします。」と答えました。
なんとも、トントン拍子に決まりましたよ。
そして、「このあと、採血してもらってピロリ菌の検査をします。あと、CTで子宮にポリープの様なものが映っているので、こちらも手術前に検査してください、明日大丈夫か?大丈夫なら予約カウンターで・・」となり、
明日は、9時予約でバリウムと、そのあとに婦人科です。婦人科は予約とれなかったから、またかなり待つのかな~(^_^;)
