taimiho 胃ガンになんか負けない! -38ページ目

やはり、不安になります。

私が入院している間、その病院の会計に勤めている親友が毎日の様に病室に来てくれていました。
なので、私が仲良くして頂いた同室のお姉さまとも顔見知りになっていたので、お姉さまも退院後外来に来ると会計に座っている彼女に声をかけ、私の様子などを聞いてくれたようです。

この間の土曜日に親友と会ったとき「taimihoの入院中、隣のベッドだった人、この間病院にきてたよ。緊急入院して今日退院とか‥で、19日にまた入院するって‥」
「えっ!?何かあったのかな~(T.T)」かなり心配になりました。

その方は、胆嚢からの管?が腫れて胆嚢を取り、他の臓器も少し取った様に聞いていました。


今日、母を病院に送っていたので、面会受付で名前を伝え病室を調べてもらい面会に行って来ました。

顔色もよく、元気そうでしたが、術後の外来で胆嚢癌だったことを告げられたそうです。
ステージは2‥
なので、今回の入院は抗がん剤をするため‥

私も、
これからの検診で再発や転移が見つかって、抗がん剤をすることも有り得るのかも‥。とすぐに自分のことに置き換えてしまいました(><)

先生から「ステージは1a。確約は出来ないけど、ほぼほぼ再発はない」と言われてから、自分は癌は完治したのだと思い込んでいました。
でも、まだ分からないんだよね。

急に怖くなってしまいました( ;∀;)


外泊

昨日から一泊で、母が外泊(一時帰宅)していました。
糖尿病の教育入院で2週間だけなのに‥外泊あるんですね(^_^;)

13日に入院したので、5日ぶりの帰宅でしたが、やはり自宅が一番良いようです(^w^)
退院日は、私の休みに合わせて少し早めてもらい24日(土)の予定!
あと、5日一人で頑張ります!

母の外泊期間は・・
昨日はイトーヨーカドーに行き、これから涼しくなるので肌着を買いました。
お腹の傷を冷やさないようにすることも大事ですよね?
ヨーカドーは土日、肌着売り場は20%or25%引きをしているので、絶対週末に買うことにしています(笑)

そして、今日は!!!
快気祝いとして、母と旅行に行こうかと計画していましたが、母も糖尿なので食事を気を付けなくてはならないし、私も食べ過ぎるわけには行かないので、旅行はもう少し先にして、時計を買うことにしました。私は、カルティエ( 〃▽〃)
今日、予約してきました。
母は退院後、吟味して決めると‥。

もちろん、残りのお金は何かの時のために定期預金にしてしまいます。

この時計と共に、まずは5年間を刻みます⌚

ダンピング?!不安‥

昨日も母の病院に行き、帰りは駅前のスーパーでお惣菜を物色‥。
揚げ物が多い中、さほど量も多くないオムライスを見つけたので(トロトロ卵のオムライス的なの)
購入して、家について洗濯機を回しながら食べました。
もちろん、完食・・

そして、食後にR-1ヨーグルトを食べ始めたところ、胃の辺りに違和感が‥。
そして、違和感から痛みに・・
その時、洗濯が終わるブザーが聞こえたけれど、今は無理っぽい(*_*;

のたうち回る痛さではないけれど、ちょっと起きてるのがツラく感じたので、母のベッドで横になりました。
10分位かな?横になったら、だいぶ楽になったので洗濯物干しましたけど・・

これも、ダンピングなんですかね???(;゜∇゜)

昨日は、ランチも術後初めてのパスタ(ツナとホウレン草のトマトソース)を完食したんです。
しかも、外ランチで先輩と二人だったんですが、先輩は女性にしてはかなり食べるペースが早い人(-o-;)
お店も混んでいたので私のそのペースで、早く食べていましたね。
ってか、最近の食事は揚げ物やコッテリしたものも食べてしまっていて、しかもよく噛んでないかと‥。

やはり、私も胃を切ってるんですよね(><)

今日から食事の仕方を再度考えなくては、不安だわ~~(;>_<;)