学童にて | もりものきまぐれな毎日

もりものきまぐれな毎日

コストコ・ハワイ・韓国ドラマ大好き主婦

お兄ちゃんたちは来週から給食が始まります

それまでは学童でお弁当を食べます

2年生以上の人たちはもう給食が始まっているので

1年生だけで今は食べています

(お弁当作りから開放されるまであと二日音譜


お弁当がおわるとお腹を休める時間というのがあって

30分ほどごろごろしてるみたいで、昨日はその時間に寝たと言ってました

(10時近くまで珍しく起きてたのはそのせいだったのね~)


いつもは夜は疲れて、早い時には8時前に寝てしまうので

この30分のお腹を休めるタイムはとてもありがたいです

疲れてたらお昼ねタイムになるんですもんね


お腹を休めるタイムが終わる頃

2・3年生が学童に帰ってきて

今度はお勉強タイムがはじまります

その間は1年生は静かにお絵かきなどしてるそうです

うちのお兄ちゃんはその時間を利用して家ではなかなかやれない

コラショのお勉強をしてきます

でも1日2ページほどなので

4月30日の締め切りまでに提出が間に合うかどうか・・・



家に帰ると寝るまでの短い時間に学校でのことをいろいろ話すので

コラショまで手がまわりません

でも今は勉強より会話のほうが大切だと思うので

勉強は週末にやるようにしてます