westerポイント一万ポイントで山陽新幹線グリーン車6回乗れる切符が発売
https://www.jr-odekake.net/navi/westerpoint/sanyo/zensenfree/
当然一番お得な福岡に行くしかない
前から海外タイプのルームがあることは知ってたのでそこへ
博多駅からバス1本でいける
博多はバス社会なので便利
https://egame-f.com/
制限時間は1時間と書いてるが実際どれくらいかかるかわからないので時間をあけて3つ予約
暇になったらどっかカフェいけばいいやと思ってたが、結果から言うとそんな時間はなかったw
受付手前に無料の練習ステージが4つある
そのうちの一つをやるように言われるがまずこれがむずくないかw
やや心配になりながらスタート
1つ目は倉庫がテーマになった部屋
基本的には鍵あけたりしながら進めていく
引き出しあけたらヒントとなる写真が出てくる
「これは見ても見なくても良い」と言われていたが見ないとほとんど無理だろw
基本的には理不尽な部分はなく綺麗な謎解き
ギミックや部屋の雰囲気はさすがのクオリティの高さ
途中きっとコレ使うと鍵が開けられるんだろうなという要素があるがイマイチうまくいかない
結局スタッフ呼んでヒント教えてもらう
いやーこれむずいわ
数字が確定しづらいしなぜそれをそう入力するかがわからん
でそこ突破したら順調にラストまでいけた
ここでもやりたいことはわかるんだけど、どうすればいいか
結局またヒントもらう
でもここは気づけた!
悔しい
で脱出
このルームはヒントの写真あるし、何をすればよいかがまだわかりやすい方
なので初めてはここから始めるのが良さそう
部屋から脱出できる感じは他の海外タイプと一緒でやはり興奮する
海外タイプあるあるのダミーの物品は健在
意味ありげな本が意味ないとかは当たり前
それに加えて金庫が結局開けれないとかもあるので、そっちから逆算して解くのは辞めたほうが良いね
この部屋はちょうど良い難易度で楽しめたんで良かったー