ピクミンとJR九州とのコラボイベント
https://www.jrkyushu.co.jp/train/pikmin/
妻が行きたいというので2泊3日旅行
南九州DE超回復きっぷを使うと15000円で南九州3県(宮崎、鹿児島、熊本)は回れる
https://www.jrkyushu.co.jp/train/cho-kaifuku/
ピクミン駅はどこも辺境にあるので1日1個ぐらいが限界
北九州4県はまた今度にしよう
宮崎から入って熊本から抜けるか、またはその逆
きっぷを早期に発券して使いたいので宮崎空港駅が存在する宮崎駅をスタートにする
後は航空券のセールを待つ
大阪→宮崎はピーチがセール出して5000円
熊本→大阪はセール見つけられなかったのでポイントをマイル変換して1人分は特典航空券で
もう1人は普通の割引運賃で10000円
宿泊はせっかく九州なので温泉宿が良かったが、そんな暇はなかったので都会の温泉付きビジネスホテルで
九州は町のビジネスホテルでも温泉の大浴場があるのが嬉しい
で旅行のサブとして謎解きを検索
https://www.tanteijelly.com/miyazaki
羽田空港からスタートして宮崎空港や宮崎駅や青島神社などの観光地を周り最後は高千穂
キーワードを入れることで順番は変更できるがストーリー的にはこの順番
宮崎空港に着いたらキットを探す
途中から始めるためにはキーワードかいるんだがそれが見つからず焦る
結局チケット売り場付近に掲示してあった
宮崎空港の謎解きだけその場で解く
後はまあ推測で全部クリア
宮崎エリアは宮崎駅とバスセンターと宮崎空港と観光地2つなんでまあいい
ついでに謎解きできると考えれば得
ただ高千穂が簡単な問題1つなのはちょっと、距離に見合ってない気がする
無料で出来てクリア報酬としてプレゼントくれるんで大盤振る舞いなんすけどね
素敵なバッグもらえた
ソラシドエアは東京と宮崎の間をいっぱい飛んでるみたいなんでどんどん来てほしいね
昔は新婚旅行で行く場所ナンバーワンだった
円安の今、ハワイを感じられる宮崎県のニーズは高まってると思う
その後懸賞で宮崎でのバス3日間無料券がもらえた
またいくわ!
BAKERY & COMMUNITY LOUNGE
050-3690-9137
宮崎県宮崎市加江田7275-1 AOSHIMA PICNIC CLUB 2F
https://tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45012588/
宮崎県はこどもの国駅
芝生とかサウナとかの複合施設だね
カフェが3つぐらいあるがパン売ってるこの店に
マラサダがウリっぽく何種類か味があったが自分が行った時には1種類しか残ってなかった
オレンジのってるやつ
自家製ジンジャーエールと一緒に
適当なベンチに座って景色見ながら食べたが海風が強すぎて鼻水止まらん
最終的には川の近くの階段で後ろ方向からの風は遮れるのでそこで落ち着いた