謎組のホテル謎解きに行こうと思い立った
プライオリティパスのレストラン使用ができなくなる日が近づいてるので無駄に飛行機でいくことに
行きは関空から成田
帰りは羽田から伊丹
これで2日で4空港いける
https://bouken-works.co.jp/event/umezz-kichijoji/
平日で多くの団体の謎解き公演は夕方だけなので参加不可
タンブルウィードは全部売り切れ
なので結局周遊に
楳図かずおさんは亡くなったが、謎解きはしばらく続けるというアナウンスあり
吉祥寺の街を歩く謎解き
ちゃんと移動して珍スポットとか変わった場所をめぐるのが素晴らしい
LINEにも注意があるが一箇所だけ店の外のマークを探す所があり、これがなぜか隠されてる
店の前をウロウロしてたらお店の人が「謎解きの方ですか、迷惑してるんですよね」といって紙をめくって下のマークを見せてくれた
ここは探さずに素直にヒント見て確認した方が良いな
最初から最後までストーリーも謎解きも見事な出来
絵が可愛いし、ラストのオチも良かった
この団体、大阪メトロの謎解き作ってる所やけど全部当たりやな
ホテル謎以外に何するか迷ってこれにしたけど正解
最後に行く場所にいろんな周遊謎解きの貼り紙が貼ってあって笑った
ぼてぢゅう 1946 関西国際空港店
072-456-6611
大阪府泉南郡田尻町泉州空港中1 関西国際空港第一ターミナルビル 南ウイング 2F
https://tabelog.com/osaka/A2705/A270503/27132562/
072-456-6611
大阪府泉南郡田尻町泉州空港中1 関西国際空港第一ターミナルビル 南ウイング 2F
https://tabelog.com/osaka/A2705/A270503/27132562/
関空の国内線使用時に使える店
3400円まで無料
時間が15分しかなかったため海鮮丼とジュース
海鮮丼は2800円ぐらいと高い上にすぐできそうなので
実際5分ぐらいで出来た
急いでかきこんで飛行機の待合室へ
結局定刻には出発せず急ぎ損だった