ラーメン仙人の謎解き修行 byロボバコ 感想(大阪城ラーメンフェスタ) | 謎解き365ミリメートル

謎解き365ミリメートル

謎解き感想ブログです


ラーメンフェスに謎解きも行われると

大阪城と近いので行く


快適

ただラーメン二杯と謎解きで2500円

ラーメン一杯1000円なので謎解きは500円分

ただラーメン二杯って食えないわ

後に二人でわけたっていうポストみた

そういう手があったか!

後日謎解きだけも販売されたりやはりそういう声はあったんだろう

で謎解きは事前に製作者が書いてたんだが、こういうフェスの謎解きなのにやりごたえあり

前半は簡単なもののラストはちょっと悩んだわー

そしておまけ謎

これがボリューム多くて帰りの電車でもやってた

しかも帰った後、さらにおまけ要素があったことを知る

どんだけ作り込んでんねんw

食べ物フェスに良いイメージないんだけど、朝一は空いてたし1000円でちゃんとボリュームあったのでイメージ改善

ラーメンだったら食中毒も少なそうだしね






ラーメン二杯券

朝一に行ったので一部の店以外は空いてた

こういうの昼間に行ったらバカみたいに並ぶイメージなんで


抱きしめ鯛 鯛担々麺

鯛が珍しい

辛くて鯛かどうかはわからないがうまい



麺や齋とう

ホタテたっぷり北海道味噌ラーメン

ホタテの香りプンプン

外ではこれくらい強調してくれた方がいいね


二杯食って夜まで腹パンパン

ラーメンって一杯が限界やわ