平日ふたり休み
妻はどっか行きたかったようだが、あえてのカラオケ
平日のカラオケは安いため
カラオケなんてまじで10年以上ぶりな気がする
現在、謎解きは3つできるが、一番謎解きらしい謎解きはこれ
そもそも謎解きでカラオケ使うのが知らなかった
ミルハコって言って有料コンテンツを購入してQRコードを読ませればプレイできる
謎解き以外にもコンサートとかあり、カラオケルームでみんなに見るのに使うんだろう
ただし人数分の購入が必要
途中で気づいたが、公式から買うと手数料が330円ずつで合計660円取られるが、ローチケなら2枚で220円で済むので得だと思う
謎解きはカラオケの機能を色々使うのが面白い
ムービー中は映像が終わったら音楽だけが流れていて時間経つごとにヒントも言ってくれる
主演の女性がスタイルが良くて妻がイラッとしてたw
昔の王道謎解き公演っぽいラス謎で好きなタイプ
よくカラオケの機能で再現したなー
志摩帰り
店がなかったし駅構内のファミリーマートは行列なので徒歩3分のファミリーマートへ
4000円ぐらい買ったかな
割引品が多くてつい豪遊
一応観光客向けのも置いてくれてた