アナビの後、こんなんありますよと教えてもらったので一緒に行くことになった
港沿いにあるので割りと歩く
同じこと考えてる人が多くガチ勢とすごいすれ違うw
謎解きは子供用と大人用があるが当然両方ともやる
無料で紙が置いてある
子供用は図書館だけ
だいぶきれいで中で本読めるスペースあるのも良いね
子供用の謎解きはキッズコーナーにある4つの情報を集めるんだが・・・
これがまったく見つからない
キッズコーナー以外も探すが結局見つからず
後からきた人たちにどこにあったかを聞いてようやく発見
いやーこれは苦労した
謎解きとしてはちょっとしたワクワクもあってまさに子供用としてぴったり
大人用は生糸検査所ギャラリーにも行く
難易度はすこし上がる
こちらもクリア
ジョーカープロジェクトと参加者のワーキングショップで作ったものらしくちゃんとしてた
帰りは歩きで三ノ宮駅へ
これが遠い
バスもあったけど1時間に1本ぐらいしかなく時間が合わない
途中でご飯と休憩
天ぷら 天清
券売機で購入するタイプ
ペイペイも使える
唐揚げ定食を注文
涼しいところで座れた
そしてお腹ペコペコ
ゆえにすごい美味しく感じた
