Twitter見てれば分かる部分については記載するので注意
参加要項に「ホラー要素はないが一部の方に不快感を与える内容を含む」とある
恐れていたが、グロとかエロとかそんなことではない
まあ確かに一部の人にはえ?って思うかもだけど
とはいえやり終わった後に思うとこれがこの謎解きの肝だったなと
急にタイムラインにクリアツイートが流れまくってて何?ってなった
クリアしたら招待コードが2つ発行されて、それで参加できる
価格は1200円とお安め
Twitter見れば招待コードが流れてるので知り合いいなくても大丈夫
この時点でも結構変わってるシステム
前に一緒に謎解き参加した人がクリアしてたので招待コードもらって参加
紙を2枚自分で印刷して後は専用サイトで謎解き
釧路旅行の合間に解いた
なんか雰囲気が独特ね
謎自体は難易度そこそこの謎解き
一部難しいのはあるがヒントがラストまであるので誰でもクリアできるだろう
出発前の関空でクリア
招待コードを貼る
誰かがそこから購入したら追加の謎解きキットが郵送される
ボリュームは元の倍ぐらいあるし難易度も高くなってる
こちらは専用キットなので紙質が良く工作もある
明らかにこちらが本番
独特な雰囲気はさらに増す
純粋な謎解きではあるんだけどね
ラストも大掛かりな感じで良い
クリア後の感覚がなかなか
で、感傷に浸ってタイムラインを眺めていたらどうもさらに続きがあるような
あれこれ模索してたら発見
そして完全にクリア
いやーここまでやると色々考えさせられる
すごい実験的な謎解きだったんだなと
普通の謎解きとしても送料込み1200円で十分なボリュームと質で楽しんだ
利益取れてるんだろうかw