開始間際にソロ男性が追加
4人に1人入れるのは珍しいな
計五人
https://realdgame.jp/conan2019/anotherstory/
通常の裏であった別視点での体験
リピーター公演と違って謎は完全に違う
そもそも体験する物語が違うからね
そんで・・・本編よりもむずない?
まあ前に参加してるわけだから難易度上げてるか
システム自体はほぼ同じ
実は、朝に参加した謎解きで心身ともに疲れてたので謎解き前にスタバでコーヒーがぶ飲みしていた
そのせいか妙に頭が働く
小謎を次々解く
解けないのは諦める
ここだけは活躍できた
そこからはみんなの力
ラスト
「これができたらクリアだ」とはっきり言ってくる
これは疑心暗鬼にならなくてよいね
もちろんどうしたらそれができるかは全然わからん
残り5分
妻が「こうするんだ!」とひらめき
これは見事な解法だ
提出
結果は成功ー
通常編の成功は0、真実編で2チーム
通常編の時は単独成功だったんだけど、真実編の成功チームの発表がなかったんだよね
そういうもんかと思ってたけどあの時は全滅だったのか
両方とも成功できてよかった
通常編は「怪盗キッドの協力者になる」んだけど、状況的にしょうがなくという感じだった
ストーリー的には納得感はある
それに対してこちらはなぜか最初からがっちり共犯者
理由はわからん
しかしラストが美しい
謎解きとしても好きだしストーリーとしても好き
怪盗キッドの共犯者になれたなーって感じ
二つで完結なので両方参加してよかった
大阪公演は土日は満員という人気っぷりなのでまた再演はありそう
というかしないともったいない
通常編は難易度はそこそこだが時間がないため失敗するというパターンだが、真実編は時間はまあまああり閃くがどうかなので失敗した時に素直に悔しがれそう
なのでこっちの方が好みかな

夜はフレンチバル・カイト
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27113494/
10月にオープンしたばかり
立ち飲みと書いてあったけど入り口だけであとは普通に座れる
カウンターがメインだがテーブル席もある
コップワインが量たっぷりでお得
提供まで時間かかるがフレンチだからか
普段ワイン飲まないのでこういう時だけ飲む
ちょこちょこ食べてたらおなかいっぱい
満足
