まあこういうときはフィールド型
時解で期間限定でやってるようなので申込みに
http://www.tokitokiescape.com/event/event_detail.html#r05
受付でキットを購入
道頓堀周辺を数箇所周るらしい
まずは一番近いところにいく
「で?」
キットに載ってる謎とスマフォで見る謎がどういう意味があるかもわかってないしこの場所に来た意味もない
人がめっちゃ多い所なので立ち止まって考えてても迷惑だし
しばらく周りをウロウロ
そしてようやく意味がわかった
別にそこに行く必要はなくてキットとスマホで謎は解けるようになってるのね
でもGPSかなんかで答えを入力するにはその場所に行かなくては行けないと
実際はその場所に行ってから謎を見て解くのが良いんやけど人が多すぎてそれは無理
なので空いてる場所で全部解いてからそれぞれの場所に行き謎を入力する
観光も兼ねてるようで答えを入力すると場所の解説が出てくるのが良いね
そして終盤
意外に解けないw
まあ二人でああだこうだ言って何とか時間までにはクリア
ちゃんとやるには空いてるときが良いんかな?
とは言っても旅行者が多い場所なので平日でも道頓堀は混んでるからなあ
謎解きと人混みは相性悪いね

色々あって夜
大阪難波駅がリニューアルして駅ナカにごちぶらなんばっていうのができた
そのうち前から気になってた串カツ田中があったので入店
人気店のせいか来るのが遅い
ドリンクはしばらく待ったら来てたがスピードメニューは全然来ない
もちろん串カツは来ない
チンチロハイボールというのがあり良い目が出ると安く飲めるんだけど、外れてしまい特大ハイボールが到着
突き出しの枝豆とキャベツで頑張って飲んだ
しばらくして来た串カツは衣分厚くてフニャフニャして好みのタイプではなかった
リピートはないね
ゴチブラなんばの他の店は立ち食いなので敬遠してたがそっちも一回は行ってコンプリートしてみたいね
