家謎解き感想まとめ その11 | 謎解き365ミリメートル

謎解き365ミリメートル

謎解き感想ブログです

・東大ナゾトレ AnotherVisionからの挑戦状 第3巻(1080円)

天秤の問題は別解あるような
まあ模範解答はそっちなんだろうけども

最終問題は面白かった
簡単すぎず、持ち帰り謎らしい驚きがある
謎解きの王道ってかんじの出来







・ブラックジャック謎ファイル エレベーター緊急脱出byよだかのレコード(1000円)

よだかでのブラックジャック公演の時に購入
ストーリー的には関係ない

意味がよくわからなくてヒント見た

ヒント見たら解けるが何故そうなのかがよくわからなかった

なんか見落としてるのかも知れないがね




オーバーロード 辺境城砦占領戦 by ナゾメイト(web)


https://www.nazomate.com/over-lord/


前作のナザリック地下大墳墓脱出戦はなかなかのボリュームだったが今回は控え目

とはいえ出来は相変わらず好き

原作知らんけど、指示してくるガイコツみたいな人が敵っぽい見た目だねえ

印刷必須なのが弱点だが、きちんとオチもあり楽しかった








・e-honミステリーキャンペーン 狙撃者Gからの依頼by謎組(web)


今年も行われたイーホンの謎解き

https://www1.e-hon.ne.jp/content/cam/2018/nazo_top.html


去年は二回本屋に行くという鬼畜さだったが何と今回はネットだけで完結

便利なような寂しいような

いや嬉しいけどもw


内容はe-honサイトとゴルゴを上手く絡めた感じで楽しい

穴の問題がよくわからずヒント見てしまったが

後は探索ポンコツっぷりが発動して迷走した事もあった

そういうのがなければ比較的解きやすい問題なんじゃなかろうか

通勤電車の中でクリア



クリア後にはおまけ謎が二種類

一つ目はゴルゴの本買う必要があり

二つ目の方は何らかの本をe-honで買えば良い


ということで某謎解きの本を注文し二つ目の方だけチャレンジ

印刷必須

ストーリーは本編の続編

早速詰まったのでヒントw


あることを全く覚えてなかった!

これは本編クリア直後にやるべきだね

思ったよりボリューミーで仕掛けも面白くやって良かった

これはゴルゴの本買って一つ目もやるべきかなあ