リアル脱出ゲーム 全国遊園地ツアー 夜の魔王城からの脱出 感想(ひらかたパーク) | 謎解き365ミリメートル

謎解き365ミリメートル

謎解き感想ブログです

SCRAPの本当のスタジアム型は初めての参加
映画館からの脱出やデスノート・ザ・エスケープは変形だし

公式サイトに3~6人で参加がお勧めと書いてあり、二人だけではキツイのか?と不安に

二人でいけるのかなあってことをツイッターに書いたら、何と一緒に参加しても良いよというお二人が!
かなり解ける人達だし4人いるしこれで一安心

ワンピースから間を置かずに開場時間になってしまった
カロリーメイトとうどんを急いで食べて入場
昼食べてて良かった

入場門から集合場所までがまず遠いw
観覧車まですごい坂道

人数はめちゃくちゃ多かった
後から知ったが参加者は1300人
凄い

結構かっこいいオープニングがありスタート

制限時間は70分
移動時間考えて長めになったんだろう

広い園内なので分散して小謎の場所に行く
これ今回マスト

事前にLINE交換したのでそこに写真をアップする
するとチームの人がすぐ答えを返信してくれる
何と言うシステム

解き終わって次の関門に行く前に、再集合する必要があるんだけどすぐ会えた
人数すごいし園内は暗いにも関わらずだ
チームワーク抜群や

そこからは一緒に進む
また謎を解いてもらって・・・出たこの作業!

度々謎解きで出てくるこの作業!

やり方教えてもらうも出来ず結局やってもらうという体たらく


その次で詰まった

延々と考えるけど分からず
これも解いてくれたがかなり時間経った

そしてラスト

ここでもまた詰まった

残り3分でチームの人が有ることに閃いてくれた

確信はないがとりあえず向かった

結果は・・・超ギリギリ成功
69分55秒ぐらいかなー

汗だくになりながらふわっと成功した


成功者は別場所で待機

成功人数が1300人中233人と多すぎるので、ステージに上がるんではなくステージウォークスルー方式に

司会の人に「まだいるんか、走れ!」とか言われながら駆け抜けたw



で感想なんだけどすごく楽しかったんだよなあ

確かに不満点もある
でも閉園後の遊園地というシチュエーション
まわりも人だらけ
そんな中汗だくで動き回るという経験

何よりチームの人達とワイワイ言いながら楽しく出来た
メンバーが良いと何でも楽しめるのよ

あと、成功者発表前の暇な時間に他のチームの人とおしゃべりできたのも嬉しかった
名前は知らないけれど顔見たことある人多かったw




感想ここまで
以下微妙な所


前述の通りチームの人にほぼ全ての謎を解いてもらったので、二人だけでやったらまったく解けずに中盤で終わってただろう

その上で客観的に書くとホール型に比べると謎は落ちるかな

難易度は低めだが,それより少し粗が見えるというか

悪くはないけど90点って感じ
特に詰まった部分って答えいっぱいあるんじゃねって思うんだけど

とはいえ移動もあって机もないし光もない
複雑な立体謎とかさせる方がおかしいので、これはスタジアム型の宿命ということで良いだろう

でも紙は意外と多い
雨降ったら嫌なレベル

問題はスタッフの数かな

最初の部分のチェッカーは5人いたのにその後の部分では一人しかいない
それなのにチームであっても厳密に一人ずつチェックされる

1300人もいるので起こる結果は当然大混雑

さらにあまり謎解きに詳しくない人がいたようだ
これは自分たちではないんだが、チェッカーに適当なことを言われて失敗した人もいた

それと成功者が解説聞けないってのが微妙
というのも、なんかもやもやしてるのは自分だけで解説ではそこスッキリさせてくれた可能性もある

実際に終了後に他のチームの人に教えてもらって初めて「あーそうだったんだ」と思ったことも多い
いやそれで成功ってどうなんだって思われるかもしれないけどw

まあ全てひっくるめて良い思い出です