20151224クロネコ探偵団 秘密組織カナリアの陰謀 感想(クロネコキューブsavannahビ | 謎解き365ミリメートル

謎解き365ミリメートル

謎解き感想ブログです

何回も再演している公演
周遊謎としても使われたことがあるとか
今回も1000円で出来るということで参加
http://www.blackcats-cube.com/archive-1/自主公演/クロネコ探偵団/

この日はクリスマスで奥さんは仕事なので珍しく一人で参加
メンバーは謎解き好きなスーツ姿の男性、広島から来てハシゴしている若い男性、そして女性二人と自分の5人
このうち女性二人は完全に初めての参加でなにするかもあまりわかってない感じ
一人は謎解きの存在は知っていて多少興味はあったようだが、もう一人はその方に連れてこられた感じ

待ち時間の間にスーツ姿の男性は、SCRAPの新宿200問載せてるサイトを見せて、解いてもらったりしつつどういう雰囲気かつかんでもらう

で開始時間になるもドタキャンで人が来ず
本来は4人チームだが分けたらさらに少なくなるので5人1チームで開始
制限時間は45分のところを30分で


小謎からわりとサクサク解ける
予想通り簡単
初めての方が置いてきぼりにならないようにやってることを言いながらゆっくり進める
推測してもアレなんですべて解いてから次のステップへ
最後は少し考えたが、普通に閃いた答えを言ってしまい15分でクリアー


かなりペースを落としてやってたつもりたが、女性の方は理解できなかったことも多かったようだ
解説タイムで一問ずつきちんと全部解説してくれた
でも女性の興味あった方は、なるほどーぐらいのリアクションだったんだけど、連れてこられた方は、うーん、私にはちょっと向いてないなという感じだった
謎解き初めてで最初にSCRAPの参加したら訳わからんと思うんで、この簡単な公演の再演に参加できたのは自分からしたらラッキーと思ったんだけど

謎解きって全員が好きなもんじゃなく、向き不向きがあるんだなという当たり前の事を再認識できたなー
あ、公演としては結構楽しかった
一人で参加したせいか、いつもよりいっぱい喋ってたし