20151122 人体からの脱出(団体:ハードナッツ)感想(京都大学11月祭) | 謎解き365ミリメートル

謎解き365ミリメートル

謎解き感想ブログです

続いては人体からの脱出
http://hardnuts.jimdo.com
こちらは予約済みなのでスムーズに入場
メンバーは、先ほどカラフル王国で見かけた謎解きガチカップル、そして父子(小学生)と自分たち
このカップルさんは先程のチームに天才小学生がいて見事脱出成功したとのことなので、小学生侮れない。
そんな話しながらスタート


小謎は難しすぎはしないが一捻りしてあって面白い
一問絶対とけねえって問題があったので飛ばして次へ
経験者さんがサクサクまとめてくれるので非常に楽
わかる単語とか、今の流れとかね
常に一番という珍しい状態
詰まりそうになった時に小学生がひらめく(それも2回)と大活躍
自信を持って解答提出し、見事クリア!
8チーム中2チーム成功

感想としては最高に楽しい
学祭の中では一番好きな公演
難しすぎないため最後の問題を見るというところまでは到達できるが、成功のためには少し考える所がある。
なので達成感がでるし失敗してもポカーンとならず悔しがれる
小謎から大謎までよく考えられた構成で美しい
そしてなんとも医学部らしい謎解き

ところでチームも良かった
子供は少し大人しかったが、投げ出したりせず、しかも活躍してくれて楽しんでくれた
そして謎解きガチのカップルさんが好き
すごく解けるし、状況整理も早いのはまあ凄い
でもそれより、ファミリーに解答の提出してもらったり置いてけぼりにしないようにしていたのが素晴らしい
子供が問題解いた時は「やった、おかげで成功できる!」と褒める
自分たちの解いた問題の解き方をきちんと教える
謎解きクラスタかくあるべし、と思った
失敗してみんなでくやしがるのはいいけど怒ったらダメ!!(2度めw)

ちなみに入り口付近にこの団体の方が作った二人謎っていう無料の謎解きが貼ってた
時間もなかったし、ぱっと見て小謎集だなって思ってやらんかったけどなんか面白かったらしい
残念