ているういんどで作っている物のひとつにレザークラフトがあります
キーホルダーや小銭入れ、コードをまとめるクリップなど
比較的小さいものをメインに作っています
レザークラフトは専用の道具が必要だったり、革を選んだりと少し難しいイメージがあるかと思いますが
基本的には裁縫と同じように生地を切って、縫って、たまにボンドを使ったりして作製します
レザークラフトの魅力は何といっても、大事に使えば一生使えるほど長持ちし、使えば使うほど味が出てくるところです
作っていても「誰かに長く使ってもらいたいな」と思いながら一針一針縫っています
革は裁縫の生地とは違いもともとは生き物の皮です。作る際はできるだけ余りが出ないように切り出したり、どうしても残った切り端も捨てずに細かいものを作るときに使います。
ているういんどの大事に大事に作ったレザークラフト。
機会があったときに一度手に取ってみてください。