元旦初日から、大変な事がおきてしまった。

 

能登半島での地震。

 

大晦日に妻と買い物をしていて、ふと何を思ったのか『自然災害って時期を選ばないからな』という話をしていたところだった。

 

まさかこんな事が起こるなんて。

 

夕方16時過ぎ、『?目眩かな?』と思った。

 

スマホを掛けてるストラップを見たら、ユラユラ揺れている。

 

家も大きく揺れている。

 

『この揺れは尋常じゃない』と、とっさに思った。

 

東北の大震災で大阪で経験した、あのゆっくりした揺れに似ている。

 

遠い場所で、大きな地震が起きているのかもというのが頭を過ぎった。

 

スマホ片手に、慌てて1階に降りて見たら、地震速報がテレビに放映されていた。

 

能登半島で震度7か・・・。

 

気温も下がって、停電も、断水も・・・

 

避難なさってる方、どうか強い気持ちを持ってください。