ユニットバスの換気扇の取り換え作業。
メタルが焼けて、凄い音。
もう30年も経過してるから仕方ないのかな?
取り付け方が、これまたデタラメ。
何で、コーキングがこんなに付いてるんだよ。
全てこそぎ落して、新たに換気扇を取り換える。
ぎっくり腰のほうも、ずいぶん楽になってきたからこういう作業ができる。
妻には『大丈夫なの?』と声を掛けられるけど・・・
僕、一応電気工事屋なんですけどね。と返しておいた。(笑)
ちゃんと電気工事士の資格も持ってるので。
家ではぐうたらしていて、気が向いたら、毛バリ巻いてたり、車やバイクいじったり、してるように思われてるかもしれんけど。
本業やっちゅうねん。(笑)
20分ほどで取り換え完了。
スイッチ入れて・・・
回った!静かや!と感動してる妻。
新しい換気扇に電源繋ぎ変えただけなんだけどね。(笑)