ネコが居なくなり、落ち込んでてもということか、お仲間がキャス練に誘ってくれました。

 

本来なら23日~26日まで4連休を取得しており、

 

サクラマスを釣りに行こうと画策していたのですが、

 

ネコが行方不明、当地の釣果も芳しくないという情報でしたので、中止に。

 

 

凄い風と、急激な寒波?

 

午前中は、焚火にあたってやんわり面白談義。

 

聞かされること、初めてのことばかりで、『そうなの?』の連続でした。

 

お昼は、キャベツ農家のIさんが厳選して持って来ていただいた、キャベツでお好み焼き。

 

キャベツの丸煮をいただきました。お好み焼きの写真は撮れませんでした・・・

 

メチャクチャおいしかった~。

 

 

食後、少し風も止んできたので、スペイの練習。

 

エコー社のグラスロッドのダブルハンドルの振り方の習得?

 

カーボンロッドより、やさしく振らないとダメですね。

 

また風が強くなり、晩飯作ろうかということになりますが、

 

あまりの寒さのため、各々焚き木台を車から引っ張り出してきて、暖を取ることに。

 

 

火を見てると、癒されるなぁ~。

 

夕飯は、国産牛肉のミスジのローストビーフ

 

 

鶏肉のコーラ煮。

 

ローストビーフは、わさび醤油でいただきました。

 

コーラ煮はあまりにもおいしそうで、先に食べてしまって写真はありません。

 

本当に楽しい一日を提供してくださりありがとうございました。

 

外遊びの達人ばかりに囲まれた日でした。