40年以上前?
中学生の頃に初めて購入したルアーがクレイジークローラーのレッドヘッドだった。
やみくもに近所にある野池でキャストしてはリトリーブを繰り返してたな。
動きが面白かった。
本当にクロールしてるような動き。
20年くらい前に雷ゲリラ豪雨の中で、爆釣した経験を思い出した。
釣具屋で何の気なしに、購入してみたのが昨日。
指で持ってる、側面部分少しフラットになってて、昔とデザイン変わってるんですね。
長い間、ルアーなんて購入してなかったものな。
昔のは真ん丸で、蚕の繭みたいなボディ形状だったと思うんだけど。