とある有名企業からヘッドハンティングの話。
話を聞いてみたら、一部上場の企業から。
ちんけな街の電気屋から比べると待遇もそこそこ良い。
これまでいろんなことをやらされてきましたからね~。
倒産を数度味合わせていただき、まぁこれだけ不遇な経験したことないわなぁ。
って言うか、したくても出来ないやろうな。
営業でありながら、積算、CADでの設計出来て、現場管理も出来るみたい?
やろうと思えば表計算の新たなオペレーションの作成。
出来上がって、使えるなと思ったら同業他社にメールで送信し使ってもらってる。
今務めてる会社も、自分が長として働いてる部署は9月で閉鎖。
閉鎖するのに従業員の行き先は決められない専務。
閉鎖の言い出しっぺは専務。
社長は続けたかったようですがね。
社長には人徳が有るんだが、専務には、からきし何もない。
政党でいう立憲や国民、共産党と同じで『反対』だけで対案は無い。
誰がそう言う奴が社長になったところで付いて行く?
社長がいらっしゃらなくなったら多分一瞬で会社は傾いていくだろう。
だから、考え中。