26年前に購入したシマノのツインパワー3000XT
重量が360gもあるんですね~。
最新のツインパワー3000は・・・
200g?
160gも違うのか?
先日、琵琶湖釣行でも使用しましたが、3000XTは重いなと感じていたんですよね。
日進月歩でこんなに軽くできるようになるんですね。
回転は未だに滑らかで、言うことないんですが、重さがね~、ネックです。
最新のスピニングリールはどれも軽いし、糸寄れの防止機能も格段に上がってるようですね。
また食指が動いてしまいそうです。
しかし、フライフィッシングにのめり込んでる間に、これだけの進歩ですものね。
フライリールなんざ、古代からほぼギア比も1:1でしょ。
それはそれで面白いんだけど、いろんなことにチャレンジしたくなってきたので。