会社帰りに釣具屋に寄る。
今年はちょっとバスでもやってみようかと思いましてね。
YOUTUBE、見てて『ほ~』と感心ばかりするなら、マジで久しぶりに行ってみようかということで、揃えてみました。
なんか、昔ダイワがスポンサーだったのに、シマノになってる方もいらっしゃるようで。
僕がバスフィッシングから遠ざかってしまったのは、欲しいタックルやルアーが手に入りづらくなったからなんです。
家には当時の1/3ぐらいのルアーが残っております。
友達が始めたというので、大きな衣装ケースで2ケース貯めてたワームも差し上げましたのでわずかしか残っていない。
ハード系のルアーは無名なもの、釣りづらかったのはすべて中古釣具屋で処分したんですけど。
残ってるのは、やはりヘドンとか、バルサ50とかのシリーズがメインですかね。
昔はメガバスのルアーなんてワゴンセールで安売りしてたんだけどね。
ライブX とか ベイトX とか ドッグX とか。
今じゃ凄い価格で販売されてるんだね~。
ルアー自体が高価だわ。