個人的には、ディーゼルのSUVが好みである。
 
ガソリンのランクルは燃料価格高騰のため、ちょいと敷居が高い。
 
ランクルでも200は大きすぎるし、日本の道では?
 
100でも大きいけどね。
 
DPR(排出ガス浄化装置)を後から取り付けて、クリーン度を検査して合格すれば、規制地域に住んでる方も継続して乗れるようである。
 
昔はDPR自体が高額で100万円ほどしていたそうだが、最近は20万までで販売されているようである。
 
最近、アウディ君がご機嫌斜め。
 
ステアリングの警告灯と、横滑り装置の警告灯が点灯。
 
ナビが突然動かなくなったり、音楽もHDDなんですが、レコードの針飛び現象みたいになったり。
 
ここのところの暑さでやられてしまったか?
 
修理代がけっこう行きそうですなぁ~。
 
夕方、法要が終わってスズキの販売店へ。
 
ジムニー見に行ったんだけど、よろしいですなぁ、2人乗りと割り切ればOK。
 
納車は10カ月ぐらい先とのことです。
 
あまりにも人気過ぎて爆発的な受注数らしいです。
 
今回は諦めた…。