何やねん、それ!
 
概ねの車には有りますよね。
 
これがない車が有るんですよ。
 
プジョー1007
 
扉のロックはスライド式で電磁石で行われてるよう。
 
走行中に扉のヒューズが飛んでしまえば、高速道路を走ってたら風圧で勝手に扉が開く。
 
もしシートベルトしてなかったら風圧で車外に放り出され大ケガで済んだら良い方で、ほとんどは死に直結。
 
プジョー206を買い替える時に少し頭によぎった車。
 
車高もあるし、コンパクトで車椅子載せるのに良い感じかもなと。
 
日本では約3年販売されてましたが、急遽販売中止になった悲運の車。
 
理由は先に述べた通りの事故が欧米で多発したためだそうです。