いつもの本流の管理釣り場へ。
 
午後からは用事が有るので、午前中だけの釣行でした。
 
午前中は私とじょっさんの二人で貸し切り状態でした。
 
前半は、鳴かず飛ばず。
 
ウエットを流していると、『ゴンゴンゴン』とアタリが有り、ロッドが引き込まれる。
 
エコーグラススペイ良い感じです。
 
シルバーセッジで1匹。
 
 
50cmオーバー。
 
この後続かず、キャス練状態。
 
納竿1時間ぐらい前から怒涛のラッシュタイム。
 
シルバーマーチブラウン#8
 
同じく50オーバー。
 
一番ファイターだったのがこの子。
 
寄せては走られ、寄せては走られを何回繰り返したか。
 
ご近所の方が散歩中?ギャラリーで来られていて、取り込んだ時には拍手をいただきました。
 
ちょっと恥ずかしかったけど、(笑)
 
この日は、最初は芳しくなかったのですが、タイムアップ寸前に活性が上がって来たようですね。
 
45オーバーが10匹。
 
30cmぐらいが1匹という結果でした。
 
ウエットフライを流して、ターンしかけた時にフライを追いかけてきているのか、捩りが出来て、いつアタリが来ても構えられるようにドキドキの連続。
 
そういう時釣れなければ、半歩下流に動く。
 
同じような場所に流すことが出来たら、ゴンゴンゴンとアタってキャッチできる可能性も高くなる。
 
この釣りも嵌りますなぁ。
 
本日のヒットフライです。
 
シルバーマーチブラウン#8