この時期の昼間、駐車場に有る車に乗りこむと、ムワ~~~~。
 
窓を開けて熱気を出すけど、ドアやハンドル、シフトノブまで熱くてさわれない。
 
友達の親父さんが乗ってたマツダのセンティアやったか?MS-9やったか?
 
ルーチェの後継車種だと言ってましたが・・・
 
 
サンルーフに太陽電池パネルが埋め込まれていまして。
 
確かソーラーサンルーフと命名されておりまして、炎天下の下駐車してても車内が熱くならない。
 
ソーラーバッテリーで車内換気を行い、クソ暑い夏場でも自動車に乗りこんでも熱くなかった記憶が有ります。
 
こんなん出ないんかな~?
 
プリウスに有るには有るんでしょうけど、充電するだけみたいやから用途が違うんでしょうね。