ベルトを購入するのを忘れてます…
後は簡単ですね。
昨日の構想と少々変わってしまいましたが…
ベルトの取り付け位置は、この部分に切れ込みを入れてしまえば使えるでしょう!?
フライラインの絡まり防止にコーキングの替えノズルを使用しました。
鳥よけネットは、引っかかるのでパス。
ねじ部分に穴を開けて、インシュロックで縛る。
これならラインが引っかからないと思う。
アップで。
替えノズルは3つで200円ぐらいですかね~。
これならキャスティングに支障が出ないと… 思う。
ついでにバスケットの裏側。