週2回は近江の国へ行くことになりそうな予感。
 
今日も、信楽へ。
 
先週から信楽~彦根と仕事場所が…遠いナァ。
 
先週は自家用のゴルフ君で挨拶回り。
 
今日は会社のタントで営業周り。
 
相変わらず、軽四輪の癖に燃費がクソ悪い。
 
高速使って、10km/㍑切る軽四はそうざらに無いでしょう。
 
きちんと法廷速度内で走行しての話ですよ。
 
もうじき93,000km走行。
 
バックしたらギィ~ギィ~音しだすし。
 
会社でメンテしてもらってるヤ○ト車検に見てもらっても
 
『異常は有りません』って。
 
異常があるから異音がするんでしょうに!!
 
 
 
国道沿いに異様にでかいタヌキの張りぼてが寝転がってるお店で昼食を頂きました。
 
以前から気になってたんですよ。
 
中では信楽焼きの展示販売もされてます。
 
 
 
サービス定食?
 
ジャコ飯&うどん。
 
三度豆の炊いたンと、三度豆と蓮根のかき揚げを茶塩で。
 
 
まぁ、讃岐うどんのように腰があるというよりは、大阪うどんのやわらかい感じですかね?
 
一応?大阪人なのでこっちのうどんのほうがシックリくるかもです。
 
これから、近江参りが増えそうな予感。