本日は「アリストン」「フィレンツェ」コレクションから毎年人気の衰えを知らないポピュラー商品「迷彩コットンジャケット」「カモフラージュジャケット」のご紹介。

 

 

ビジネスにもカジュアルにもオン・オフなんても着こなせる、コットン(綿)のジャケットとスラックスは春から猛暑の夏には一番のアイテムになることでしょう。

 

「アリストン」「フィレンツェ」コレクションの詳しい事はこちらまで

 

最近、カモフラージュ(迷彩柄)でのファンシーでドレッシーなジャケットが世界的に流行しております。

 

 

 

カジュアルなブライダルや、ちょっとしたパーティーはもちろんのこと、パットを外してショート丈のジャケットは、デニムのジーンズにも似合うカジュアルでドレッシーなファンシージャケットになります。

 

「迷彩柄ジャケット」 「カモフラージュジャケット」は、カジュアルはもちろんのことビジネスにも使用範囲の大きいドレッシーなコットンファブリック。

 

 

思いっきりドレッシーに着こなしてもらいたいですよね。

 

 

 

スペシャルプライスの詳しい事はhttp://www.tailorwatanabe.com/special-price.html

 

グーグルマップで店内が見られます。

https://goo.gl/maps/X1vb5Xmwcgn

 

 

2016年フリーペーパー「rojiroji」に当店が掲載されました。No.1詳しい事はこちらまでhttps://rojiroji-blog.tumblr.com/post/144935146801/tailor-watanabe-order

 

2016年フリーペーパー「rojiroji」に当店が掲載されました。No.2詳しい事はこちらまでhttps://rojiroji-blog.tumblr.com/post/147790642911/tailor-watanabe-fitting

 

テーラー渡辺ホームページ(渡辺弘行)
http://www.tailorwatanabe.com/index.html  

 

 

本日は久々の、究極のラグジュアリー商品

 

英国羊毛産業の中心地である、ヨークシャー地方のブラッドフォードの高級服地ブランド「チャールズクレイトン」から、

 

究極の最上級オーダースーツ地「グランドマスター」「スーパー180s'&カシミア」からの1着。

 

「チャールズクレイトン」「グランドマスター」「スーパー180s'&カシミア」についての詳しいことはこちら

 

「グランドマスター(英語: Grand Master)」とは、

騎士修道会や修道会、あるいは民間の結社をも含めた様々な騎士団における、最高位の指導者の階級であり、“アルティメット”の日本語訳は“究極。

 

最高点。到達点”。

 

というように、オーダースーツのファブリックの中でもそれ以上のものが無いほどの最上級のスーパー180s'&カシミヤ入りオーダースーツ地。

 

伝統と最新の高度な技術によって、厳選された繊細な原毛14.5マイクロンのウルトラファイン品質「スーパー180s'」を2py-2pyの双糸に最上級のカシミアを紡いで織り上げることに成功。

 

「スーパー180s'」からの光沢にカシミアの柔らかさに優れ、その構造からの耐久性についても折り紙が付けられるほどの保証済みです。

 

今回のスーパー180s'ウーステッドに適した羊毛は全生産量の僅か1割しかいません。

 

本来スーパー160s'までが限界で、それ以上の高いクオリティーの極細の糸を多く集め出すことはなかなかできず、

 

ましてその極細の糸を織り上げる事のできる高性能の機織機も簡単に見つけることができないほど逸材の銘品。

 

生地表面からの“綺麗に流れるドレープ感(たわみ)”は、見るたびに貴方のおしゃれ心を揺さぶられます。

 

 

 

チョイスなさった柄はブラック地にはっきりとした縞柄のピンストライプ」。

 

ラペル付き、ウェストコートを追加したスリーピースの一着。

 

 

チャコールグレーのペイズリーパターンのライニング。

 

ストライプ=縞柄の説明。
 

 縞柄が歴史上に現れてきたのは中世の頃からと言われる。

 

いずれにしても縞柄は「革命」「反骨」などの要素のある柄とも分析されている。

 

スーツ以外にパジャマ、シーツ、マットレスなどにストライプが多いのは、「縞柄」には悪霊や悪魔の手先から身を守る「柵や格子」の役割があり、休息中に悪霊などから身を守ってくれる「守護的な力の柄」と考えられていたという説もある。

 

日本に縞柄が登場し始めたのは、16世紀の南蛮貿易(対スペイン、ポルトガル)頃といわれる。

 

それまで日本では「筋」と呼ばれる柄はあったが明確な縞柄はなく、南方諸島から渡来した縞柄木綿は、「縞渡り物」と言うことで当初は「島」の字が当てられ「島物(しまもの)」と呼ばれていた。

 

町人文化が花咲いていた江戸中期頃にはインドから唐桟縞(とうざんじま)などが舶載され人気となり、文化・文政期頃には単純明快な縞柄が江戸好みの「粋」とされ、大流行した。

濃紺地のピンストライプは、悪い運から逃れられ

 

大事な商談がまとまる“幸運をもたらす大事なビジネススーツ”になります。

 

ブラック地のピンストライプは今回でソルドアウト。

 

あと僅かに、ダークネイビーブルーピンストライプ

 

 

僅かに、ミディアムグレーピンストライプのみとなりました。

 

ご注文なさる方はなるべくお早めに。

 

 

 

 

ゴージャスで美しいウーステッド(梳毛素材)選りすぐりの上質なメリノウールを、同じく選りすぐりのカシミヤやシルクなどの上質繊維とブレンドすることで、ウールだけでは実現できなかったグレードの高い糸を紡ぎ出し、超細番手のゴージャスで美しいウーステッドとして提供。

 

特に上質ウールでは最高級オーダースーツとして使用するSuper200s'までのグレードを生産しており、100%カシミヤ、シルク、サマーキッドモヘア、その他高品質の細番手素材を使った織物を得意とするファブリックメーカー。

 

究極なほどの超番手でありながら、英国生地らしいハリの良さで、ブリティッシュスタイルの要となる胸元から腰にかけてのくびれである「イングリッシュドレープ」を見事に表現できます。

 

その90%以上は世界のメジャーなマーケットへ、エージェントを通じて輸出されている信頼あるプレイベートカンパニー。

 

顧客として名を連ねるのは「グッチ」「ジョルジオ・アルマーニ」「ブリオーニ」「プラダ」などの豪華な顔ぶれ。

 

それ以外の顧客はテーラーショップ、格式のあるプレタポルテのアトリエや著名なスタイリストなどで、国外の顧客には信頼できるエージェントを通じて輸出されています。

 

そしてメイン顧客は格式のあるファッション・ハウス、スタイリスト、洋服メーカー、小売店、テーラー等です。

 

 

 

スペシャルプライスの詳しい事はhttp://www.tailorwatanabe.com/special-price.html

 

グーグルマップで店内が見られます。

https://goo.gl/maps/X1vb5Xmwcgn

 

 

2016年フリーペーパー「rojiroji」に当店が掲載されました。No.1詳しい事はこちらまでhttps://rojiroji-blog.tumblr.com/post/144935146801/tailor-watanabe-order

 

2016年フリーペーパー「rojiroji」に当店が掲載されました。No.2詳しい事はこちらまでhttps://rojiroji-blog.tumblr.com/post/147790642911/tailor-watanabe-fitting

 

テーラー渡辺ホームページ(渡辺弘行)
http://www.tailorwatanabe.com/index.html  

 

 

昨年の春夏物において大好評にて終了いたしました『国家元首の服地』と謳われている、その名はDORMEUIL(ドーメル)社のSUPER BRIO(スーパーブリオ)の特別企画。

 

2025年春を迎える前に、今年も行うことになりました。

『国家元首の服地』と謳われている、その名はDORMEUIL(ドーメル)社のSUPER BRIO(スーパーブリオ)の特別企画。

 

ドーメルの服地で作ったスーツを1,500着以上も保有するアフリカの某大統領は、SUPER BRIOを特別にデザイン注文するほど、価値ある服地なのです。

 

「ドーメル」「スーパーブリオ」特別価格の詳しいことはこちら

 

縫製がトップクラスの「ハイグレード縫製」

 

シングル上下オーダープライス

280000円+税のところ

 

破格の110000円+税にてご提供

オーダー業界の中で「銘品」といわれている商品。

 

このプライスで特別価格?

いやいや、オーダースーツにお詳しい方々から見れば「この銘品が、こんな特別なプライスで!!

 

「すごい格安だね」と言われます。

 

ユーロがものすごく上がり、

 

しかも遠くイギリスからの輸送も上がっているにもかかわらず、なんとかプライスダウンに成功。


ユーロ高の関係上、今後この企画はできません。

スーパーブリオはトニック、スポーテックスと並びドーメルの三大シリーズとも言える生地。

カラーは最もポピュラーなダークネイビーブルーとネイビーブルーがございましたが、2025年現在、ダークネイビーブルー3着のみになり、そろそろ終了だな・・・・。

 

いよいよ当店のホームページでは、トップの画面から消しました。

 

ところが・・・・・・・

 

先日、正規代理店から「ブラック」を僅か3着ですが譲っていただきました。

 

「ブラック」はフォーマル用としてはもちろんのこと、「ビジネススーツ」としても着用していただきたいですね。

 

力強いイメージの「ブラック」のビジネススーツは、シャープな印象で格好が良いですよ。

 

メタルボタンをつけて、スリーシーズン用「ブラックのブレザー」なんて素敵ですね。

 

店内に大きな生地でお見せいたします。

 

いつも通り、注文の連絡後“1週間以内”に来店できる方のみ。

 

スペシャルプライスなので買い置きはできません。

 

売り切りましたら終了いたします。

ドーメル社の中でもサマーモヘアのトップラインとして1958年から展開されている『SUPER BRIO(スーパーブリオ)』。

サマーモヘアとして世界的に絶対的地位を確保している服地である<Super Brio>スーパーブリオは、ドーメル社がその名を世界に轟かせるきっかけとなった最高級モヘア服地です。

キッドモヘアのしなやかな繊維の宝石

 

ラペル付きウェストコートはエアコンの普及でビル内は涼しいので、室内着の夏用スリーピースとして必須アイテム。

 

 

 

 

 

シングル、ダブルどちらも仕立て映えする一着になります。

 

 

 

厳選されたモヘアとウールを混紡したこの服地には、独特なコシと、もちっとした手持ち感があります。

風合いや、素朴さ、シットリ感。

ドーメル社が独自に厳選した世界で最も美しい軽量キッドモヘアであるからこそ

 

その光沢感とシワ回復力、そして他の追随を許さない最高のオーダースーツをお楽しみいただけるのです。

サマーモヘアで絶対的な地位を確立している「スーパーブリオ」。

ドーメル独自に厳選した軽量キッドモヘアを使用しているため、

-光沢とシワの回復力

-最高のドレープ感、

-そのすべてを満足させます。

(モヘア54%、ウーステッド・ウール46%、270/290g)



仕立て上がった最上級のスーツを着て、

 

まだまだ厳しい、汗ばむ猛暑の夏を涼しくお過ごしください。

 

 

 

スペシャルプライスの詳しい事はhttp://www.tailorwatanabe.com/special-price.html

 

グーグルマップで店内が見られます。

https://goo.gl/maps/X1vb5Xmwcgn

 

 

2016年フリーペーパー「rojiroji」に当店が掲載されました。No.1詳しい事はこちらまでhttps://rojiroji-blog.tumblr.com/post/144935146801/tailor-watanabe-order

 

2016年フリーペーパー「rojiroji」に当店が掲載されました。No.2詳しい事はこちらまでhttps://rojiroji-blog.tumblr.com/post/147790642911/tailor-watanabe-fitting

 

テーラー渡辺ホームページ(渡辺弘行)
http://www.tailorwatanabe.com/index.html  

 

 

イタリーは3大ビエラ・ファブリックメーカーである「CARLO BARBERA(カルロバルベ社からのシングル・カシミアオーバーコートを入手。


破格の140000円+税でお仕立ていたします。 

カルロバルベラの詳しいことはこちら

 

一般的にはカシミアオーバーコート地は470gmsまでが限界でしたが、最上級のカシミヤ。

 

しかもヘビーウェイト510/530gmsは希で最も贅沢なオーバーコート地。

 

厚みがあり、毛足も長く、暖かくふっくらとした最高級のカシミアオーバーコートになります。

 

最上級素材の表れである、うろこ状に見える生地表面。

 

オーダー業界用語ではそのことを「杢(もく)が立つ」と言います。

 

カシミヤの糸を贅沢に使用し、時間をかけてゆっくりと織らなければ出てこない最上級の雰囲気。

 

これ以上のない究極で贅沢な一着になり、誰もがゴージャスな「カシミアオーバーコート」に魅了するに違いありません。

 

有名百貨店あたり、シングルオーバー・オーダー市場価格80万円から100万円以上はする最高級のオーバーコート。

 

今回、シングルオーバーコートオーダープライス200,000円+税のところ破格の140,000円+税と特別価格にてご提供。

※いつも通り特別企画のため、取り置きは出来ません。

 

ご注文の予約から1週間以内に来店できる方のみで、売り切れ次第終了いたします。

 

今年の冬に備えて“ヘビーウェイト・カルロバルベラ・カシミヤオーバーコート”はいかがでしょうか。

 

 

スペシャルプライスの詳しい事はhttp://www.tailorwatanabe.com/special-price.html

 

グーグルマップで店内が見られます。

https://goo.gl/maps/X1vb5Xmwcgn

 

 

2016年フリーペーパー「rojiroji」に当店が掲載されました。No.1詳しい事はこちらまでhttps://rojiroji-blog.tumblr.com/post/144935146801/tailor-watanabe-order

 

2016年フリーペーパー「rojiroji」に当店が掲載されました。No.2詳しい事はこちらまでhttps://rojiroji-blog.tumblr.com/post/147790642911/tailor-watanabe-fitting

 

テーラー渡辺ホームページ(渡辺弘行)
http://www.tailorwatanabe.com/index.html  

 

2025年7月にご紹介した

 

「テーラーロッジ」ファンにはたまらない商品を独占的に入手し特別価格企画。

 

遠く英国・西ヨークシャー州から「テーラーロッジ社」「スーパー120s'&カシミヤ・サキソニー・フランネル」がようやく入荷!!

 

いよいよ正規に、ご注文を受けたまることになりました。

 

 

詳しいことはこちら

 

僅かに起毛しておりながら「スーパー120s'」の他に贅沢にもソフトな肌触りを感じる「カシミヤ」をブレンドされ、ゴージャスなドレープが特徴。

 

 

“サキソニー素材”とは?

 

軽くて僅かな起毛タイプのミルド調の生地を指します。

 

このサキソニー素材は、クオリティの高い最上級メリノウールを使用し、メルトン仕上げを施している上質な毛織物。

 

柔らかい肌触りが快い感触の生地です。

 

フランネルスーツを着てはみたいけれど、暖かくなりすぎて躊躇なさっている方には心配無用。

 

ミディアムウェイト300gmsスリーシーズン対応で、滑らかさとしなやかさを併せ持ち、軽快で心地よい着用感に喜びを感じていただけるはず。

 

奥ゆかしく抑えめな美しいドレープを生むフォルムに、貴方はきっと目を奪われることでしょう。

 

英国製らしく濃紺“ミッドナイトブルー”と濃鼠“チャコールグレー”をご用意。

 

 

近年、「テーラー&ロッジ社」を取り巻く環境が急変しており、英国生地の名産地であるハダースフィールドの生地工場が次々と廃業と伝わってきます。

 

残念ながらテーラー&ロッジも然りなのです。

 

同社の今後は定かではありませんが、テーラーロッジ社の生地が新たに織られることはないということです。

 

当店でも今のうちにと狙っているのは過言ではないのです。

 

季節外れかもしれませんが、次の秋冬シーズンのために是非、作り置きでお仕立てすることをお勧めいたします。

 

その他に「テーラーロッジ」「アイコニック・スーパー120s'フランネル特別価格」も行っております。

 

 

「テーラーロッジ」「アイコニック・スーパー120s'フランネル特別価格」の詳しいことはこちら

 

 

スペシャルプライスの詳しい事はhttp://www.tailorwatanabe.com/special-price.html

 

グーグルマップで店内が見られます。

https://goo.gl/maps/X1vb5Xmwcgn

 

 

2016年フリーペーパー「rojiroji」に当店が掲載されました。No.1詳しい事はこちらまでhttps://rojiroji-blog.tumblr.com/post/144935146801/tailor-watanabe-order

 

2016年フリーペーパー「rojiroji」に当店が掲載されました。No.2詳しい事はこちらまでhttps://rojiroji-blog.tumblr.com/post/147790642911/tailor-watanabe-fitting

 

テーラー渡辺ホームページ(渡辺弘行)
http://www.tailorwatanabe.com/index.html  

 

いよいよ最後。

 

これで最終プライス。

 

全部売り切ることを決心致しました。

 

幻のビキャッシュ

シングルコートオーダープライス

240、000円+税でお仕立て致します。

 

※ご連絡から、1週間以内のみ

 

特別価格のため買い置きが出来ないことをご了承ください。

 

売り切れましたらこの企画、終了させていただきます。

 

ワインレッド、バーガンディー、ピンクのみ

各色、1着、あるいは2着のみ

 

深い赤のボルドーカラーと言っても、レディースだけに限りません。

 

濃い赤なので、メンズのオーバーコートにも最適です。

 

おしゃれな方だったら知っての通り、

繊維の宝石である「ビキャッシュがシングルコートオーダープライス168、000円+税で仕立てられることはありえないかと存じます。

 

完全に原価を切っております。

 

今回はシンプルなチェスターコート。

 

以前メンズコートで比翼付きチェスターコートも制作。

比翼付きチェスターコートのくわしいことはこちら

 

 

ダブルのアルスターカラーコートのくわしいことはこちらまで

 

 

ショルダーはノーパットセットインのステンカラーコート

 

 

ユーロも上がり、このプライスでは絶対に出ない最高のセール品かと存じます。

 

現在でしたら、200万円、

 

いや300万円はするかもしれません。

「ホーランド&シェリー」「ビッキャッシュ格安企画」のくわしい事はこちらまで

 

 

 

ピンクカラーもあと1着のみとなりました。

 

『ビキャッシュ』は現在あまりの希少性のあるもののため、なかなか巷には出回らない希な商品。

 

世界でもトップの高級洋品店や高級テーラーショップの依頼を受けてからその生地を織り上げるため、「ビキューナ」の糸を特別に買い付るほどの貴重なものなのです。

 

その「ビキュッシュ」が当店が仕入れられたことは光栄な限りであり、それだけ希有な存在なのです。

 

どうぞ当店によってその価値あるファブリックをご覧に来てください。

 

 

スペシャルプライスの詳しい事はhttp://www.tailorwatanabe.com/special-price.html

 

グーグルマップで店内が見られます。

https://goo.gl/maps/X1vb5Xmwcgn

 

 

2016年フリーペーパー「rojiroji」に当店が掲載されました。No.1詳しい事はこちらまでhttps://rojiroji-blog.tumblr.com/post/144935146801/tailor-watanabe-order

 

2016年フリーペーパー「rojiroji」に当店が掲載されました。No.2詳しい事はこちらまでhttps://rojiroji-blog.tumblr.com/post/147790642911/tailor-watanabe-fitting

 

テーラー渡辺ホームページ(渡辺弘行)
http://www.tailorwatanabe.com/index.html  

 

毎日暑い日々が続いておりますが、

 

9月10月、秋から年末にかけてのウェディング、結婚式で使用する花婿さんのブライダル衣装を御注文なさる方が多くなってまいりました。


「タキシード」についての詳しいことはこちらまで

 

せっかくの【タキシード】です、【オーダーメイド】でしっかりとお仕立てをしてみてはいかがでしょうか。

 

当店では、レンタルよりも格安にタキシードジャケット 45000円+税

 

タキシードスーツ 58000円+税でお仕立てをいたします。

「格安タキシード45000円+税」の詳しいことはこちら

 

正式に拘り結婚式場で多人数を集めブライダルをおこなう事は、一昔前の話。

 

最近の傾向は、国内や海外に行って「フォトウェディング」で済ませる方々が増えました。

 

その後は、都心の「青山・六本木」あたりで親しい少人数の仲間達を集め「レストラン・ウェディング」。

 

「カジュアルなウェディング」をおこなう事が今のトレンド。

 

 「レストランウェディング」は、お招きしたゲストにおいしい料理を提供しながら、アットホームな結婚式を演出できるのが利点。

 

そんなオリジナリティ溢れる多様化したウエディングシーンに、ピッタリの装いをご用意できるのが【オーダーメイドのブライダル用タキシード・ドレスジャケット】です。

 

今回ご提案するのは「パープルカラー」のタキシード。

 

ファブリックはインポートでは有名なイタリーはカノニコ社からの「プルミエル・スーパー110s'」。

 

「カノニコ」は、当店ではオーダースーツ生地として断突に人気もあり、安心してお薦めできるイタリアのメーカーです。

 

インポートクロス「カノニコ」タキシードコレクションの詳しいことはこちら

 

 

 

100%メリノウールを通常の2/2の代わりに、1/2の織構造を持つ綾織りの一種。 

 

縦糸が2本浮いて2本沈む通常の綾織りより多くの縦糸が使用されていることになり、目が細かく軽やかで洗練された雰囲気を持ちます。イタリアン独特の綺麗な発色。

 

ウェディングには大事な光沢とドレープとのバランスが抜群で、 綺麗で上品な「タキシード」を好む方には最適なマテリアルです。

 

紫色(パープル」は貴族達の方々が好む「最高位」の色


古くは平安時代の人々にとって、紫色は藤原氏が栄華を極めた貴族文化を彷彿とさせる高貴な色であり、また人との縁を象徴する特別な色。

紫色は昔から「高貴」「優美」な色とされ、日本人にとって、最も好まれる憧れのカラー。

 

当店では「蝶タイ、カマーバンド、サスペンダー」の3点セット価格をスペシャルプライスでサポート。

詳しいことはこちら

 

紫の「タキシードジャケット」を仕立てて、セットプライス・トータル・アンダー8万円の73800+税ですと格安で済ませます。

 

ややカジュアルでアットホームなウェディングは「レストランウェディング。

 

素敵なウェディング用、ブライダル衣装をご提案いたします。

 

 

スペシャルプライスの詳しい事はhttp://www.tailorwatanabe.com/special-price.html

 

グーグルマップで店内が見られます。

https://goo.gl/maps/X1vb5Xmwcgn

 

 

2016年フリーペーパー「rojiroji」に当店が掲載されました。No.1詳しい事はこちらまでhttps://rojiroji-blog.tumblr.com/post/144935146801/tailor-watanabe-order

 

2016年フリーペーパー「rojiroji」に当店が掲載されました。No.2詳しい事はこちらまでhttps://rojiroji-blog.tumblr.com/post/147790642911/tailor-watanabe-fitting

 

テーラー渡辺ホームページ(渡辺弘行)
http://www.tailorwatanabe.com/index.html  

 

いよいよ待望の「ドーメル」「インペリアルジェイド」が当店に入荷したことは先月お知らせしたとおり。

 

ご注文いただいた多数のスーツが仕上がって参りました。

 

 

 

 

通常トップクラスの仕立てである「ハイグレード縫製」シングル上下オーダープライス360,000円+税を

 

特別価格120,000円+税と超破格の格安にてご提供。

あと残り数着になりました。

 

売り切りましたら終了。

 

ご注文の連絡から1週間以内に来店なさる方限定。

 

着数が限られており、特別価格のため、買い置きが出来ないことをご了承ください。

 

ドーメル「インペリアルジェイド特別価格の詳しいことはこちら

 

大切に着ていきたい・・。とのご意向で、縫製をグレードアップ

 

「スプレンディット縫製」にてお仕立て

当店では「ハイグレード縫製」と「フルハンドメイド」の間に「スプレンディッド縫製」「エクセレント縫製」があります。

 

その中の一つが「スプレンディッド縫製」といいます。

 

ハンドメイド縫製のほぼ60%を職人の手で執り行う縫製です。

 

ハンドメイドのよさを全て取り入れてあり、とても丁寧に行うので多くの時間のもとでじっくりとお仕立てしており、非常に好評です。

「スプレンディット縫製」の詳しいことはこちら

 

どんなにAIが発達し、コンピューターを取り入れたマシンメイドが発展しようとも

 

人間による運針の力の強さの塩梅(あんばい)にはかないません。

 

ハンドによる糸にかける力の甘さはマシンには到底出来ないものなのです。

 

この運針による力の甘さが服を着続けることで、より人間の身体にゆっくりと徐々になじんでくるのです。

 

極論(きょくろん)ですがこだわりって、見方によっては「何もそんなに考えなくても」。と滑稽に見られがち。

 

しかし一着にかけるスーツは「フルハンドメイド」により、スーツに対してその人の思いが伝わります。

 

「たかがスーツ、されどスーツ」

 

こだわりって「感覚的」なものだと思います。

 

温暖化、ビジネスカジュアル化の影響から、スーツを頻繁に着用しなくなってきた現代、

 

頻度が少なくなったとはいえ、

 

いざという時のためのスーツは"大事に着ていきたい"思いは誰もが、より強くなったようです。

 

せっかくのスーツです、

 

体に合っていることはもちろんのこと、

 

他の人達から

 

良いね、素敵ですねと言われるスーツを着用したいものです。

 

 

スーツという媒体を通して、お客様と私との"心と心"のキャッチボール。

 

その事をこれからも、大事にして、スーツを縫っていきたいのです。

 

 

 

近く、アット驚く特別企画があります。

 

 

 

スペシャルプライスの詳しい事はhttp://www.tailorwatanabe.com/special-price.html

 

グーグルマップで店内が見られます。

https://goo.gl/maps/X1vb5Xmwcgn

 

 

2016年フリーペーパー「rojiroji」に当店が掲載されました。No.1詳しい事はこちらまでhttps://rojiroji-blog.tumblr.com/post/144935146801/tailor-watanabe-order

 

2016年フリーペーパー「rojiroji」に当店が掲載されました。No.2詳しい事はこちらまでhttps://rojiroji-blog.tumblr.com/post/147790642911/tailor-watanabe-fitting

 

テーラー渡辺ホームページ(渡辺弘行)
http://www.tailorwatanabe.com/index.html  

 

毎日暑い日が続いておりますが、それに関係なく9月10月の結婚式、

 

そして"フォトウェディング"で花婿さんが使用なさる「タキシード」の納品があります。

 

せっかくの【タキシード】です、【オーダーメイド】でしっかりとお仕立てをしてみてはいかがでしょうか。

 

当店では、レンタルよりも格安にタキシードジャケット 45000円+税

 

タキシードスーツ 58000円+税でお仕立てをいたします。

 

 

 

当店では「オーダーシャツ」「蝶タイ、カマーバンド、サスペンダー」の3点セット価格をスペシャルプライスでサポート。

 

ブラックカラーの蝶タイ・カマーバンドでしたら、スペシャルブライダルセットでより格安です。

 

詳しいことはこちら

 
スペシャル・ブライダルセットで税込みでアンダー6万円の53,800円は格安です。

 

「タキシード」+「蝶タイ・カマーバンド・


タキシードについてのくわしい事はこちらまで

 

「カジュアルウェディング、ブライダルジャケット38000円から」のくわしいことはこち

 

今回「タキシード」に使用されるファブリックは、国内ではトップクラスの「岐阜県大垣市」に社を構える「三甲テキスタイル」の最上級カシミヤ織りの"トップダイド・ブラック"。 

 

「100%メリノウールを通常の2/2の代わりに、1/2の織構造を持つ綾織りの一種。

 

縦糸が2本浮いて2本沈む通常の綾織りより多くの縦糸が使用されていることになり、目が細かく軽やかで洗練された雰囲気を持ちます。滑らかで、ブライダルには大事な光沢とドレープとのバランスが抜群で、綺麗で上品な「タキシード」を好む方にはうってつけのマテリアル。

"トップダイド"とは?

生地に色を染めるには3種類の方法があり、糸の状態で染める「ヤーン・ダイド」生地に織り上がってから染める「ピース・ダイド」そして今回の「トップ・ダイド」があり、糸にする前のトップ(篠・しの)の状態で染めることを言う。

トップ・ダイドの特徴としては、綿の状態で染色することで、色に深みが出ることと染色堅牢度(せんしょく・けんろうど)が高い、つまり何年たってもブラックの色が抜けない最上級のブラック地なのです。 

「しっかりとした織り上がりのため、胸のボリュームが出て構築的に仕立てあげる「タキシード」にはうってつけの素材なのです。

ヨーロッパ人は黒さよりも光沢を重んじるようで、なるべくドレープ性が効いたブラックを好むようですが、日本人はブラックカラーが大好きな民族です。

黒色が黒ければ黒いほど高級そうに見えるようです。

結婚式においてご自身が着用なさる「タキシード」において、みんなの前で出来るだけ黒さが増した、「トップ・ダイ」の「三甲テキスタイル」の「カシミヤ織りのブラック」は他の人との違いがでてお勧めです。

この最高の品質でこのプライス。
 

本日のお客様

 

友人の結婚式にご夫婦で招かれており

 

「通常のブラックスーツじゃぁ野暮だし、ここでタキシードを着て格好良く見せたいね」。

 

それにしても、花婿さんに間違えられない方法がないかな・・・。とのご意向

 

タキシードの中に着る「ウィングカラーシャツ」をサックスブルーにしてみたらいかがでしょうか。

 

ウィングカラー・オーダーシャツもスペシャルプライスでご提供。

 

 

無機質の、ホワイトカラーよりも、

 

サックスブルーカラーのウィングカラーシャツは個性的です。

 

ピンクのウィングカラーシャツ、ラペルは、ラフな雰囲気の「ショールカラー」も一考です。

 

イエロー、サックスブルーのウィングカラーシャツだとカラフルで、素敵なタキシードを演出できます。

 

 

今年の秋

 

結婚式に備えて、「タキシード」を新調いたしましょう。

 

 

スペシャルプライスの詳しい事はhttp://www.tailorwatanabe.com/special-price.html

 

グーグルマップで店内が見られます。

https://goo.gl/maps/X1vb5Xmwcgn

 

 

2016年フリーペーパー「rojiroji」に当店が掲載されました。No.1詳しい事はこちらまでhttps://rojiroji-blog.tumblr.com/post/144935146801/tailor-watanabe-order


 

2016年フリーペーパー「rojiroji」に当店が掲載されました。No.2詳しい事はこちらまでhttps://rojiroji-blog.tumblr.com/post/147790642911/tailor-watanabe-fitting


 

テーラー渡辺ホームページ(渡辺弘行)
http://www.tailorwatanabe.com/index.html  

 

2025年秋冬物において、有名ファブリックブランド「スキャバル」社から最もラグジュアリーな商品「JET SET(ジェットセット)」を発表。

 


 「スキャバル」からのスタイルとパフォーマンスの両方を要求する現代のエグゼクティブ・トラベル・ビジネスマン達用にと開発された「JET SET(ジェットセット)」。


「スキャバル」「JET SET(ジェットセット)」のくわしいことはこちら

 

仕事の際に着用しながらも飛行機で都市から都市へと着心地よく移動出来る洗練されたスーツ地コレクション。

 

贅沢にもソフトなニュージーランドメリノウールスーパー150s'から織られたミディアムウェイト280gmsツイルベースの生地は、優雅さと実用性の非の打ちどころの無いバランスを提供。

 

デザインはベーシックでクラシックなままですが、複雑なマイクロパターンと絶妙なディテールが深みと区別を付け加えています。

 

落ち着いたダークトーンのヘリンボーン、

洗練されたピンストライプ、幅広のワイドストライプ、ソフティーなチェックパターンが、すべてブルー、グレー、ブラックの豊富なパレットで提示されます。

 

控えめなカラーミックスがパターンを強化し、洗練されたダイナミックな美学を保障いたします。

 

優れた職人技と時代を超越した魅力を備えた「JET SET(ジェットセット)」は、妥協することなく贅沢品を求める人達に最適な、約束を果たすオーダースーツ地コレクションです。

 

 

スペシャルプライスの詳しい事はhttp://www.tailorwatanabe.com/special-price.html

 

グーグルマップで店内が見られます。

https://goo.gl/maps/X1vb5Xmwcgn

 

 

2016年フリーペーパー「rojiroji」に当店が掲載されました。No.1詳しい事はこちらまでhttps://rojiroji-blog.tumblr.com/post/144935146801/tailor-watanabe-order

 

2016年フリーペーパー「rojiroji」に当店が掲載されました。No.2詳しい事はこちらまでhttps://rojiroji-blog.tumblr.com/post/147790642911/tailor-watanabe-fitting

 

テーラー渡辺ホームページ(渡辺弘行)
http://www.tailorwatanabe.com/index.html