
英国羊毛産業の中心地である、ヨークシャー地方のブラッドフォードの高級服地ブランド「チャールズクレイトン」から、究極の最上級オーダースーツ地「グランドマスター」「スーパー180s'&カシミア」からの1着。

「チャールズクレイトン」「グランドマスター」「スーパー180s'&カシミア」についての詳しいことはこちら
「グランドマスター(英語: Grand Master)」とは、

騎士修道会や修道会、あるいは民間の結社をも含めた様々な騎士団における、最高位の指導者の階級であり、“アルティメット”の日本語訳は“究極。
最高点。 到達点”。
というように、オーダースーツのファブリックの中でもそれ以上のものが無いほどの最上級のスーパー180s'&カシミヤ入りオーダースーツ地。

伝統と最新の高度な技術によって、厳選された繊細な原毛14.5マイクロンのウルトラファイン品質「スーパー180s'」を2py-2pyの双糸に最上級のカシミアを紡いで織り上げることに成功。
「スーパー180s'」からの光沢にカシミアの柔らかさに優れ、その構造からの耐久性についても折り紙が付けられるほどの保証済みです。
今回のスーパー180s'ウーステッドに適した羊毛は全生産量の僅か1割しかいません。
本来スーパー160s'までが限界で、それ以上の高いクオリティーの極細の糸を多く集め出すことはなかなかできず、
ましてその極細の糸を織り上げる事のできる高性能の機織機も簡単に見つけることができないほど逸材の銘品。
生地表面からの“綺麗に流れるドレープ感(たわみ)”は、見るたびに貴方のおしゃれ心を揺さぶられます。
「チョイスなさった柄はミディアムグレー地にはっきりとした縞柄のピンストライプ」。
古くからのたとえで「おしゃれな紳士は無地のダークネイビーブルー地から始まり、最後にたどり着くのはミディアムグレー地のピンストライプ」。
と謳われているように、「ミディアムグレーのピンストライプ」を着こなせるようになってこそ、拘りを持っている限られた本当のおしゃれ達からも認められるのです。

ピンストライプは一見派手なので着こなしによっては難しいかもしれません。
しかし、うまくバランス良く、コーディネイトをととえることができれば、これほどの完璧なスーツは無いと思われます。
選りすぐりの上質な細番手のスーパー180s'超高級メリノウールに上質繊維のカシミヤをブレンドすることで、最高級・メリノウールだけでは実現できなかったハイグレードの糸を紡ぎ出し、超細番手のゴージャスで美しいドレープ(たわみ)のウーステッドとして提供。
チャールズ・クレイトンの絶妙にスタイリッシュな仕上がりの、ドレープ性が抜群の「ピンストライプ」のオーダースーツは、エンドユーザー達の着る喜びを掻き立て、高揚感と刺激を与えられます。
ショルダーラインによって違いが出ます。


こちらは極力薄めのパットを使用
肩から裾までしっかりとした毛芯を使用。
英国風の構築的でクラシカルなオーダースーツ


こちらは、ショルダーパットを外し、ややラフなスタイルのオーダースーツ

ソフトな芯を使用
柔らかな雰囲気のオーダースーツ

こじゃれた1着になります



ノーパットショルダーのスーツはこちら

「ミディアムグレー・ピンストライプ」の一着はこちら
その他に、ご用意したピンストライプ地は、

ミッドナイトブルー・ブラック・ミディアムグレーの3種類。


一度「ピンストライプ」のスーツに挑戦してみませんか。

「チャールズ クレイトンは1959年に、英国織物産業の要所である西ヨークシャー州“カルダーデール・エランド”で創業。
チャールズ・クレイトン(CHARLES CLAYTON)の名前は、すでに国際的には最高品質の天然素材を使用した織物をメイン製品とする細番手梳毛生地の代名詞に近いほど評価されています。
ゴージャスで美しいウーステッド(梳毛素材)選りすぐりの上質なメリノウールを、同じく選りすぐりのカシミヤやシルクなどの上質繊維とブレンドすることで、ウールだけでは実現できなかったグレードの高い糸を紡ぎ出し、超細番手のゴージャスで美しいウーステッドとして提供。
特に上質ウールでは最高級オーダースーツとして使用するSuper200s'までのグレードを生産しており、100%カシミヤ、シルク、サマーキッドモヘア、その他高品質の細番手素材を使った織物を得意とするファブリックメーカー。
究極なほどの超番手でありながら、英国生地らしいハリの良さで、ブリティッシュスタイルの要となる胸元から腰にかけてのくびれである「イングリッシュドレープ」を見事に表現できます。
その90%以上は世界のメジャーなマーケットへ、エージェントを通じて輸出されている信頼あるプレイベートカンパニー。
顧客として名を連ねるのは「グッチ」「ジョルジオ・アルマーニ」「ブリオーニ」「プラダ」などの豪華な顔ぶれ。
それ以外の顧客はテーラーショップ、格式のあるプレタポルテのアトリエや著名なスタイリストなどで、国外の顧客には信頼できるエージェントを通じて輸出されています。
そしてメイン顧客は格式のあるファッション・ハウス、スタイリスト、洋服メーカー、小売店、テーラー等です。


スペシャルプライスの詳しい事はhttp://www.tailorwatanabe.com/special-price.html

グーグルマップで店内が見られます。

https://goo.gl/maps/X1vb5Xmwcgn

「ジャパンブランドコレクション」「東京の一流店大図鑑」本誌に「テーラー渡辺」が掲載されました。|オーダースーツ&ジャケット・シャツのテーラー渡辺「ジャパンブランドコレクション」「東京の一流店大図鑑」本誌に「テーラー渡辺」が掲載されました。|オーダースーツ&ジャケット オリジナル・オーダーメイドショップ テーラー渡辺
www.tailorwatanabe.com
2016年フリーペーパー「rojiroji」に当店が掲載されました。No.1詳しい事はこちらまでhttps://rojiroji-blog.tumblr.com/post/144935146801/tailor-watanabe-order

2016年フリーペーパー「rojiroji」に当店が掲載されました。No.2詳しい事はこちらまでhttps://rojiroji-blog.tumblr.com/post/147790642911/tailor-watanabe-fitting

テーラー渡辺ホームページ(渡辺弘行)
http://www.tailorwatanabe.com/index.html
