コロナからの制限もだいぶ解けて、普段の生活になってこれから夏に入ります。

夏といえば、海上でのディナークルーズ。

360度のきれいなパノラマ風景を見ながらの、おいしい料理はなんともいえないリッチな気持ちにさせます。

そういった服装には、リネンジャケットがいいでしょう。

 


ホワイトカラーのリネンジャケットは誰もが憧れる服装。

 「ドラッパーズ」「ポルトフィーノリネン」からリネンジャケットを仕立ててみてはいかがでしょうか。

 「ドラッパーズ」「ポルトフィーノリネン」の詳しいことはこちら

 


 「ドラッパーズ」「ポルトフィーノ リネン」はその名の通り 

 

北イタリア高級リゾート地“ポルトフィーノ”のカラフルな町並みをイメージして作られた色彩豊かなリネンジャケットコレクション。

東京ディズニーシーのテーマポート「メディテレーニアンハーバー」[1][2]や、ユニバーサル・オーランド・リゾートにある「ポルトフィーノ・ベイ・ホテル(英語版)」のモデルにもなったこの一帯は、海岸線が変化に富み、素晴らしい美しさを見せています。

リグーア州の片隅にあるこの小さな港町は世界中のジェットセットと旅行者を魅了して止みません。

それは言いがたい魅力と独特の美しさ、個性を兼ね備えているからでしょう。

この町のもつロマン溢れるスタイルは誰をも虜にし、特有の若さと屈託のなさはどんな人も1950年代にタイムスリップさせます。

 

DRAPERS(ドラッパーズ)はまさにこのPORTOFINO(ポルトフィーノ)という町からインスピレーションを得てこのイメージをリネンという気高い素材に落とし込みました。

 

サンサンと降り注ぐ太陽の下、色鮮やかな色の美しさとリネンのゆるい雰囲気が融合し、遊び心をプラスしてくれます。


しわ感を極端に気にする私たち日本人にとってリネンの難易度は相当なもの。

 

しかしイタリア人でさえ「リネンのしわを制する者は夏のおしゃれを制す」というほどですから今シーズンはしわを味方にする試みも愉しみのひとつになるかもしれません。

 

奥深いリネンの世界をご堪能ください。

その中での「ホップサックの100%リネン」

表面がキャンバス風の凹凸感があり、イタリアンらしくホップサック独特のガリガリ感がなくソフティーな肌触り。

アイテム問わずオーダー経験の長い上級者のお客様向けにお勧め致します。

ヘビーウェイトの450gmsなのでしわになりにくく、いざなったとしても厚めのきれいなドレープがかかります。

厚めだからといっても、通気性は抜群なので涼しさを感じさせます。

 

今からリネンジャケットのご用意を。

 

 

 

スペシャルプライスの詳しい事はhttp://www.tailorwatanabe.com/special-price.html

 

グーグルマップで店内が見られます。

https://goo.gl/maps/X1vb5Xmwcgn

 

 

2016年フリーペーパー「rojiroji」に当店が掲載されました。No.1詳しい事はこちらまでhttps://rojiroji-blog.tumblr.com/post/144935146801/tailor-watanabe-order

 

2016年フリーペーパー「rojiroji」に当店が掲載されました。No.2詳しい事はこちらまでhttps://rojiroji-blog.tumblr.com/post/147790642911/tailor-watanabe-fitting

 

テーラー渡辺ホームページ(渡辺弘行)
http://www.tailorwatanabe.com/index.html