昨日の天気予報では、
来週後半になると「中国大陸」から、いよいよ冬の寒気が下りてくるそう。
どんなに暑くても、寒い冬はやってきます。
オーバーコートのご用意はできておりますでしょうか。
本日のお客様
カントリーファブリックでは、世界で有名な「ウィリアムビル」「オーバーコーティング」コレクションから
「チェビオットツイードオーバーコート生地でダブルの「アルスターコートを御注文。
「ウィリアムビル」「クラシックオーバーコーティングコレクション」のくわしい事はこちらまで
「チェビオットツイード」はイングランドとスコットランドの境の産地、チェビオット・ヒルズ産Cheviot Hills(山地名)のCheviot Sheep Woolを原料として織られたスコッチ生地のことを「チェビオットツイード」という。
その中のオリーブカラー。
その毛質は組剛で野趣に富み表面にもハリがあり柄も大胆で派手なものが多く光沢があるので、ツイードの中でもダントツに色彩がはっきりして、綺麗。
同時に、「アイリッシュ・ツイード・キャップ」をオーダーメイド。
「アイリッシュ・ツイード・キャップ」
アイルランド産の羊毛をツイード生地で仕立てた帽子が原型。
フィッシィングやハンティング用のキャップの中では比較的深くかぶるカントリー・ライクな帽子です。
厚手の丈夫なツイード生地にさらに頑丈なミシンステッチで補強した
昔で言う今は死語になった「ヘビーデューティー」さが、この帽子の特徴です。
「アイリッシュツイードキャップ」というとあの映画「失われたアーク」で主人公の父親役で出演した「ショーンコネリー」がこのキャップをかぶってましたね。
暖かくハリのあるしっかりとした「ツイードコート」を仕立てたいようだったら「チェビオットツイード」。
「ウィリアムビル」「チェビオットツイード」でラグランコートはこちら
スペシャルプライスの詳しい事はhttp://www.tailorwatanabe.com/special-price.html
グーグルマップで店内が見られます。
https://goo.gl/maps/X1vb5Xmwcgn
2016年フリーペーパー「rojiroji」に当店が掲載されました。No.1詳しい事はこちらまでhttps://rojiroji-blog.tumblr.com/post/144935146801/tailor-watanabe-order

2016年フリーペーパー「rojiroji」に当店が掲載されました。No.2詳しい事はこちらまでhttps://rojiroji-blog.tumblr.com/post/147790642911/tailor-watanabe-fitting

テーラー渡辺ホームページ(渡辺弘行)
http://www.tailorwatanabe.com/index.html  















