イタリーの有名ファブリックメーカーである「ロロピアーナ」から「ウール&カシミア」コレクションからの一着。

 

 

オーストラリアメリノーウールにカシミアをブレンド。

 

ウェイトもさほど、重たくないので軽く暖かく着こなせます。

 

 

色柄も豊富に取りそろえております。

 

 

ライニングはいつものイタリーからのペイズリー柄をチョイス。

 

 

豪華に、ファンシーに仕上がりました。

 

 

 

 

色鮮やかなペイズリー柄。

 

 

衿穴のフラワーホールと、袖の第1ボタンホールをストライプと同じ、「モスグリーン」をご指定。

 

 

わたし自らフルハンドメイドでかがって差し上げました。

 

今回は袖の切羽(せっぱ)を本空きにせず、シンプルに飾り切羽でかがりました。

 

ごてごて感がなくすっきりとしたシンプルなモスグリーンの切羽になりました。

 

 

「袖の切羽は本空きの本切羽でなくては」と、既成概念を外してシンプルな切羽も綺麗ですよ。

 

これ見よがしの本切羽よりも、シンプルイズベストとすっきり感もおしゃれの極意ですよ。

 

さりげなさが、おしゃれさが増します。

 

 

表地が起毛している、ミルド調にシンプルなモスグリーンのフラワーホールと袖の飾り切羽。

 

フランネルの重い感じが、すっきりと見せられてスマートなスーツになりましたね。

 

 

 

 

グーグルマップで店内が見られます。

 

https://goo.gl/maps/X1vb5Xmwcgn

 

2016年フリーペーパー「rojiroji」に当店が掲載されました。No.1詳しい事はこちらまでhttps://rojiroji-blog.tumblr.com/post/144935146801/tailor-watanabe-order

  
 

2016年フリーペーパー「rojiroji」に当店が掲載されました。No.2詳しい事はこちらまでhttps://rojiroji-blog.tumblr.com/post/147790642911/tailor-watanabe-fitting




 

2015年「ミスターパートナー」に当店が掲載されました。
詳しい事はこちらまで
http://www.tailorwatanabe.com/category1/mepartnertailorwatanabe.html



 

「日刊ゲンダイ」に「めっけもんはテーラー渡辺」で誌面に掲載されました。http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/156410

 

テーラー渡辺ホームページ(渡辺弘行)
http://www.tailorwatanabe.com/index.html