世界の三大ツイードといったら「ハリスツイード」「ドニゴルツイード」「シェットランドツイード」ですよね。
そのツイードの中でも「ハリスツイード」に次ぐ人気のあるツイードといったら「ドニゴルツイード、ドニゴールツイード」です。
ドニゴールツイードはアイルランド、ドニゴール州の山岳羊種のブラックフェイスの紡毛素材を使用。
縦に白糸、横にカラーのネップ(斑点)が現れるのが特徴です。
日本では当地以外で織られた生地も同様の名前で呼ばれますが、本来はこの地域で織られたツイードだけを指します。
このドニゴルツイードに使用される「ブラックフェイス」。の羊は生産量においてもマーケットにおいても最も重要な羊であります。かつてはスコットランド羊毛の半分以上、英国全体の8分の1を占めていたほどです。
今回紹介するアイルランドで生産されたドネガルツイードはツイードを得意として生産されているミルの「MAGEE マギー社」からのドネガルツイードです。
子羊のラムズウールを使用しているのでハリスツイードよりもやや柔らかく、イギリスのツイード独特の「チクチクさ」加減がなくドーーーンとヘビーな重量があるコレクションにもなっております。
ウェイトも多数ありやや軽めの390gから420g 450g 550g 610g 660gとデザインによって多種多様に使用できるコレクションとなっております。
どの色、どのウェイトで仕立てるかはお客様次第です。
本日お客様がご注文頂けましたので仕上がりましたらどんなジャケットになるか、ご期待下さいね。
話は変わって、
昨日、あるお客様からのご紹介で18日から25日までの毎年恒例のイギリスロンドン視察においてサビルロウ通りにある有名店、「ダブル・ビルw. Bill」 と「スミスウォールスSmith Woolens 」そして皇室御用達で有名な 「ヘンリープール」へ公式に訪問することができることになり、○○様、本当に感謝いたします。
ホーランド&シェリー社からも正式に招待状が来たりで、今度のイギリス視察においていろいろなところに行き、イギリスの人たちとの意見交換をしたりで少しでも、これからの仕事に対する糧にできたら良いなと思っております。
その間、当店はお休みさせて頂きお客様にご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます。
テーラー渡辺ホームページ
http://www.tailorwatanabe.com/index.html
当店が載っている「東京オーダーメイドガイド」のホームページが開設されることになりました。