ZEON用オリジナル商品の組み付け・搭載説明 標準バッテリー編 | IMPERIO GROUP RC CRAZY CUSTOMIZER "TAIL-SLIDER"&愉快なドライバー達

IMPERIO GROUP RC CRAZY CUSTOMIZER "TAIL-SLIDER"&愉快なドライバー達

IMPERIO GROUP
TAIL-SLIDER情報&TSドライバーブログ

現在・・・TAIL-SLIDER・・・2階は・・・


地獄の暑さですショック!



昨日のXXX-Dに続き・・・


本日は


ZEON用オリジナル商品の組み付け・搭載説明を


汗だくで


頑張って行きますねプンプン



まずは


ZEON用オリジナル商品のご紹介からDASH!


オリジナルメインシャーシー2.4mm

ブラックカーボン標準価格13,650円(税込み)

シルバーカーボン標準価格14,280円(税込み)

ラジコンドリフトサーキット

初期ZEON同様にモーターマウントとリアデッキがメインシャーシーに固定可能。


剛性調整が出来ちゃうチョキ


また、「セパレートバッテリーを・・・」ってご要望に応えて


セパレートバッテリー固定穴を追加し純正を2SETもしくは


現在開発中のバッテリープレートを使用し取り付け可能に。


また、「バッテリーが大きいから入らん」って声に


バッテリー長を1mm増にしてありますよ音譜






フロントアッパーデッキ左右

ブラックカーボン標準価格2,625円(税込み)

シルバーカーボン標準価格2,730円(税込み)


ラジコンドリフトサーキット

ラジコンドリフトサーキット


干渉してユーザーの皆さんが削っている部分をこんな感じに






フロントステアリングタワーバー

ブラックカーボン標準価格1,050円(税込み)

シルバーカーボン標準価格1,260円(税込み)


ラジコンドリフトサーキット


ラジコンドリフトサーキット


純正ステアリング部のカーボンにてタワーバーにしてましたが


剛性を考えスタイリッシュに





リアアッパー・ロアーデッキ左右(計4個)

ブラックカーボン標準価格4,726円(税込み)

シルバーカーボン標準価格5,208円(税込み)


ラジコンドリフトサーキット

ラジコンドリフトサーキット

剛性とバッテリーを後ろまで下げても干渉しない様に変更してありますチョキ






ダンパーステー前後

ブラックカーボン標準価格3,580円(税込み)

シルバーカーボン標準価格3,780円(税込み)

ラジコンドリフトサーキット

CER・CE-RX系の時と同様に


調整幅を増やしてありますよ



ZEON・XXX-D用カーボンバッテリーホルダー 1個入

(ブラックカーボン)
ラジコンドリフトサーキット

(シルバーカーボン)

ラジコンドリフトサーキット

標準価格945円(税込み)

ショートリポ・セパレートバッテリー搭載時に必要です

標準長のバッテリー使用時にも搭載し専用のバッテリーサポートが取り付け可能です。



ZEON純正のバッテリーホルダーでも搭載か可能ですので・・・

(純正バッテリーホルダー使用時は発売予定のバッテリーサポートはご使用できません)


今回の説明はオリジナルのバッテリーホルダー時の説明ですので


間違えないで下さいね叫び





標準長バッテリー編(シルバーにて)


必要な商品としましては


オリジナルメインシャーシー 1枚

ZEON・XXX-D用カーボンバッテリーホルダー 2個


MST社 アルミ製バッテリーポスト

ラジコンドリフトサーキット

210296B(ライトブルー)

210296BK(ブラック)

210296R(レッド)

210296S(シルバー)


上記のお好みの色を1SET

(セパレートバッテリーの場合は2SET必要です。)


セット内容は


カラーナット4個

ラジコンドリフトサーキット


ポスト(長さ調整タイプ)2SET

ラジコンドリフトサーキット


Oリング2個
ラジコンドリフトサーキット

です。


①まずはポストを組み付けます

ポスト下部品にOリングを装着します
ラジコンドリフトサーキット

上記にポスト上部品を装着します

ラジコンドリフトサーキット
※注意 Oリングにオイルを少し塗りますとOリングの切断防止になりますよ


②ZEON・XXX-D用カーボンバッテリーホルダーにMSTのカラーナットを取り付けます。


ここで注意点です!!


ZEON・XXX-D用カーボンバッテリーホルダーには向きがあります。


ラジコンドリフトサーキット

画像で上下の商品の穴位置が若干ですが

ラジコンドリフトサーキット
0.5mmの違いがあります。


13mmの方がシャーシーの内側(シャフト側)になります。


お手数ですが測定してくださいね汗


下記画像の様にビスを着け


カラーナットを装着してくださいね
ラジコンドリフトサーキット


ラジコンドリフトサーキット


③前項②をメインシャーシーに下記画像の様に取り付けます。


ラジコンドリフトサーキット

ラジコンドリフトサーキット

ラジコンドリフトサーキット


④バッテリーポストを前項③に取り付けます。(下記画像参照)


ラジコンドリフトサーキット

ラジコンドリフトサーキット

これで装着完了ですチョキ


バッテリー搭載可能サイズは


ラジコンドリフトサーキット

ラジコンドリフトサーキット

141mmまでです。


搭載位置は前・中間(標準位置)・後の3パターン選べますよ。


写真は中間の標準位置です。



当店が安心しておススメ出来る


ハイペリオン のバッテリーを搭載してみると


ヨーロピハードケースタイプ

メーカー表記サイズ(L-W-H) - 137mm x 46mm x 25.5mm


ラジコンドリフトサーキット

ラジコンドリフトサーキット

ラジコンドリフトサーキット

ラジコンドリフトサーキット

ラジコンドリフトサーキット


ショットガンタイプ

メーカー表記サイズ(L-W-H) - 135mm x 45mm x 24mm


ラジコンドリフトサーキット

ラジコンドリフトサーキット

ラジコンドリフトサーキット

ラジコンドリフトサーキット

と隙間が少し開きます。


各社バッテリーによって135mm~140mm位の長さが存在しております。


バッテリーの個体差も当然ありますよね。


その為のクリアランスを取っております。


隙間調整は以前ブログでもUPしましたが


タイヤ用スポンジ等にて画像のように
ラジコンドリフトサーキット

ラジコンドリフトサーキット


してみてください。


カーボンへのキズ防止にもなりますよ。



7月中旬~下旬にオリジナルバッテリーホルダー用


アルミバッテリーサポートの発売を予定しております。


装着例は


ラジコンドリフトサーキット

ラジコンドリフトサーキット

(市販の商品とは若干異なります)


こんな感じです。


ヨーロピタイプのバッテリーもこれで安心ですよ。



バッテリーをもっと固定したいユーザー様は

ラジコンドリフトサーキット

この様に貼り付けます。


当然ですがバッテリーの厚みもメーカーにて大きさが違う為


ポストにて調整してくださいね。



さ~て


次は


セパレートバッテリー編ですよ。チョキ


                                  ダウン

TSオリジナル商品ご購入・ご予約のお客様はこちら をクリックして下さい。

                                  アップ