久々~ですね!ネタが無くて
ボンベを持ち上げたり,吊り上げたりするの
に最適な治具を作ってみました!
足を挟むやつではないですよ(笑)
今まではボンベを持ち上げる時って,
一人でボンベに腕をまわして持ち上げる!
これしかなかったのですが、
1.そこそこ重たい
2.服装によっては持ち上げたときに滑る
3.しんどい(笑)
結構重宝しそうです。
よろしければ、YouTubeに動画をアップしていますのでご覧ください。
フルハーネス型安全帯での落下試験って,何回か見たことがあるのですが
安全帯の損傷を見たことが無いんですよね。
あくまでも私は(笑)
で,そこにウェイトを絞った形で落下試験を実施することにしました!
で問題がいくつか発生
1.フルハーネスがそれだけストックが無い(使うと廃棄)
2.落下試験で使用するマネキンどないしよか?(正規品を買うとえげつなく高価)
しかし,何とかなるもんですね。時には(笑)
1.大手元請けさんが旧規格から新規格へのフルハーネス移行に伴って旧規格の廃棄が発生したので頂きました!
2.上半身(前側だけ)のマネキンを購入して”つなぎ”の作業服を着せる+土嚢袋で体重調整で製作する。
こいつを購入して作りました。作ったのがこれです!
それっぽいものになったでしょ!(体重約65KG)
で試験場所がこちらです!
いろいろな状況を想定して試験をしました!
1.ランヤードの形状の違いでの試験
2.フックの掛ける高さの違いでの試験
3.フックを不安全状態な掛け方をしての試験
私のへたくそな文章と写真ではなかなか分かっていただけないのかと。。。(>_<)
詳細は 下のYouTubeにアップしてますので見てくださいね。教育動画にもいいと思いますよ!多分!絶対!(笑)
怖さをわかっていただけると思いますよ!
チャンネル登録も含めてご覧ください!困ってますねん(笑)
先日元阪神タイガースの狩野恵輔さんと対談させていただきまして
そちららこちらに載ってますので是非ご覧ください。
コロナウィルスの給付金ようやく
10万円で落ち着いたようですね!
ここまで色々な日数が掛かりすぎてしまったことにより,
影響を受けれた方は多いことと思います。
皆様の住まれている地域によって10万円がいただける日付は違うでしょうが
その使い道として
・コロナの影響を受けられて方は当然自分のことに
・コロナの影響を受けていなくても家計が苦しい方も当然自分に
影響を受けていなくて,少しでも余裕のある方は
クラウドファンディングで支援はいかがでしょうか?
1.中止になったイベントの支援
2.休業または時短営業をされてらっしゃるお店への支援
3.帰宅が困難になった訪日外国人への無料宿泊所の提供
まだまだございますが,どこか特定の場所への誘導と思われ
ましてもどうかなと感じますので!
サイトの紹介も同理由によりしませんが少しでも余裕がある方はどうでしょうか?
このままでは とめどない数のお店・会社がつぶれていくことに。。
ネットで調べていただいたら色々な情報が出てきますので!
決して見返りを求めるのではなくて,このような使い方はいかがでしょうか?