
くだらないと言うか、コレってどうなのかなぁ?
って事を考えちゃいました

雨水って溜めて何かしらに利用されてるよね?
それと同じで、この時期除湿器とか湿気取り君とか使うと、めっちゃ湿気が取れて水が溜まるでしょ?
それって皆捨てちゃうでしょ?
それは再利用出来ないのか

超デカイ除湿器(大袈裟に言うとヒルズ位の)を作って、どっかに設置して、そこで溜まった水をろ過して、飲料水になる位まで頑張って、どっかに寄付なんてのも良いんでないかい

現実問題コストとか、その過程とか言われたら元も功もないけど

まぁ、考える事は自由って事で

妄想(想像)最高
