楽しかったぁ~。 | 群馬大好き! ボクです。

群馬大好き! ボクです。

『食・遊・音』
楽しく行きましょ。

このセットを買ってダウン
長岡
大体読んで『さぁ、いよいよ禁断の場所』を
カットして、読もうと思った瞬間!!
アナウンスが。
もう着いちまったのか!?
高崎出発して、40分チョイしか経ってたいのに~(早っ
着いた場所は
長岡
長岡~!!
とりあえず、早めに着いたので、駅周辺を探索足あと
流石花火の街ですね、こんな物が
長岡
真ん中に書いてあるのを読むと
長岡
だそうです打ち上げ花火

ホテルチェックインして、しばしの休憩。
平沢君&ヤスキに迎えに来てもらい、時間が有ったので買い物へ音譜
戻りいざclubラージへ。。
あっ、今回の長岡に行った理由は
昔からの友達、DJ CHELSEE達が行なってる
VINYL JUNKIES SPECIAL
と言うイベントに遊びに行ってきました。。
皆さんがリハを終え、待ちに待った食事へラブラブ!
いやぁ~今回の長岡滞在でも色々食べちゃいましたクラッカー
この日は駅の近くの建物2階、ジャマイカの旗が飾ってあるお店虹へ、
チェルシー・ヤスキ・しょうこ・ボクの4人で。
名前は忘れてしまいましたが、中に入ると
長岡
良い感じの暗さで、ジャマイカ意識は無かったですね。
以前はジャマイカ料理のお店だったようですが。
ココから食べた物を一気に行きます。
長岡
サラダ
ドレッシングがチーズのドレッシングで、
メッチャ美味かったですニコニコ
追加しちゃいましたキラキラ

ジャークポーク
ジャマイカ料理でジャークチキンは有名ですよね。
鳥が豚になっただけなのですが、美味かったですねぇ~。。
以外にポークの方が好きかもグッド!
長岡
フライドポテト・アンチョビソースで
(名前を忘れてボクが勝手に決めました)
薄味で、しょっぱくもなく揚げたてでアツアツメラメラ

メインで頼んだ、
長岡
カルボナーラ
まぁ、普通のカルボナーラですね。
長岡
究極のオムライス
何が究極かは分りかねますが・・・
普通のオムライスでしたね。

食事を終え、23時過ぎクラブへ。
中に入るとお客さんで一杯!!
正に外は寒いけど、中は熱い!!
大げさに言うと、外はダウン・中はTシャツって感じです!!
イベント内容は詳しく書けないのです。
関係者方々は理解して頂けると思いますので。
ただ1つ!
新潟のRAFVERY JAMと言う2人組
すっげ~格好良かった!
ハウス調の音で、一般の方でも受け入れて聴ける歌です。
CDも発売されてるようです。
新潟限定なのかなぁ??
全国に出ても絶対売れますね。。
間違いないね、インターフェイスクルー音譜
CD頂いちゃいましたニコニコ
長岡
マキシシングル
「ラフベリーズボックス」
2006.10.4 ON SALE!


長岡の皆最高だぜ~!!
温か過ぎますからっ。
幸せですラブラブ

>USU君
MCバトル本大会、チッタ頑張って!
間違いなくチャンプだね。

>吉井君
会いたかったっす。
定員オーバーなら仕方ないっすね。
次回は必ず会って頂きますからっ!!
ヨロシクです。。