陶芸体験をされた千葉県のご家族 | 萩焼(伝統的工芸品)専門窯元【陶房大桂庵樋口窯】のブログ

萩焼(伝統的工芸品)専門窯元【陶房大桂庵樋口窯】のブログ

山口県萩市にある伝統的工芸品萩焼専門窯元・陶房大桂庵樋口窯のブログです。

●大桂庵(陶房大桂庵樋口窯)とは・・・

山口県萩市で、土のぬくもりの伝わる手作りの萩焼を伝統工芸士認定の作家・樋口大桂が窯元として作陶し、皆様に直接販売しております。

 

●大桂庵の作品は・・・

偽りのない「本物」「正当」の萩焼の和食器・花器・茶道具・置物などを、ご自身でお使いの場合や贈り物としての対応も承っております。

 

●大桂庵でのお買い物は・・・

作品の品質・ネットショップとしての対応など、安心してご来店・お買物いただけます。

 

●ご不明な点がございましたら、大桂庵・樋口までお気軽にご連絡下さい。

電話 0838(22)1447 higuchi@taikeian.net

 

 

先日、千葉県のご家族が【萩焼技体験】の基本プランを体験されました。

当店へのご予約のポイントが、「ホームページを見て一番良いと感じた。本格的にやりたかったから」ということで、本当にありがとうございました。

70代のご両親を伴ってのご旅行ということで、ご予約していただいた息子さんから始まり、お母さんお父さんと繋がっていきました。

 

最初の工芸士のお手本をご覧いただいている時、皆様の声やため息の中に「出来るかな~!難しそうだな~!」という心の声が聞こえてきそうでしたが、お1人ずつマンツーマン指導をされると土にふれることへの面白さを感じておられるようで、少しずつ表情がやわらかくなっていかれるのがよくわかり、皆様それぞれのお湯呑みを無事に作り上げてくださいました。
 

一通りの体験を終えられ、夏みかんのホットドリンクをお召し上がりいただきながらアンケートを書いていただいている時、少し興奮気味にご家族で「楽しかった!!」と言われているのが聞こえてきて、私どももとても嬉しくなりました。

「一つ一つ丁寧におしえていただき、伝統に対する想いを強く感じ素晴らしいと思いました。指導が分かりやすくてとても良かったです。一生の思い出になりました。次は子供を連れて来たいです。」

 

「ご指導がていねい、回転しながらの難しさも楽しくできました。写真も撮っていただき、うれしかったです。やさしくご指導いただいたので失敗ものりこえられました。お話を伺いながらワクワクしながら、作品を作れました。とても楽しかったです。」
 

「制作の道筋が理解できた。土は生き物だった。初めての経験なのに何故か緊張しなかった。指導方法が良かった.。製作には心静かに穏やかに心持ちが大切と感じた。」
と嬉しいコメントを書いていただきました。

詳細・お申し込みはこちらからどうぞ。
https://www.taikeian.net/ENQ/enquete.cgi?PAGE=4&SHOPURL=/

※大桂庵の【萩焼技体験】は下記の期間中はお休みとなりますので、悪しからずご容赦くださいませ。
4月30日~5月6日

 


 

 

 

 

 

 

 

 

チューリップ赤ブログランキングサイトのバナーです。各バナーにポッチとクリックして「大桂庵・店長」を応援していただけるととてもうれしいです!ぜひ、ぜひ、よろしくお願いします。クリックして「大桂庵・店長」を応援していただけるととてもうれしいです!チューリップ黄
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 萩情報へ にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ