●大桂庵(陶房大桂庵樋口窯)とは・・・
山口県萩市で、土のぬくもりの伝わる手作りの萩焼を伝統工芸士認定の作家・樋口大桂が窯元として作陶し、皆様に直接販売しております。
●大桂庵の作品は・・・
偽りのない「本物」「正当」の萩焼の和食器・花器・茶道具・置物などを、ご自身でお使いの場合や贈り物としての対応も承っております。
●大桂庵でのお買い物は・・・
作品の品質・ネットショップとしての対応など、安心してご来店・お買物いただけます。
●ご不明な点がございましたら、大桂庵・樋口までお気軽にご連絡下さい。
電話 0838(22)1447 higuchi@taikeian.net
【新作のご案内】
当店では新しく作った「新作」をWEBサイトトップページの「新作のご案内」コーナーに掲載し、各作品には「NEW」のアイコンを表示しております。
この「新作」を広く皆様に知っていただきたく、今後、一定期間内(1~2か月程度)は実店舗・WEBサイト共に1割引きとさせていただきます。
ぜひ、ご覧いただきこの機会にお求めくださいませ。
なお、今後も新しい作品が出来ましたら随時「新作のご案内」コーナーに掲載させていただますので、時々、チェックしていただけると幸いです。
本日、ご紹介するのはブルーに白いのぎめ模様がある清涼感たっぷりの透青釉という作風で、スタイリッシュな末広形の「ぐい呑透青釉末広No847」です。
酒器の形や大きさによって、日本酒の香りや味わいが違うと言われております。
又、お好みのお酒の種類によってそのお酒の美味しさの適温(冷酒・常温・ぬる燗・熱燗など)が違うことから、酒器の口作りの広がり・全体の大きさなどにも相性の良さがあるようです。
その日、召し上がるお酒によって酒器をお選びいただくことで、日本酒を召し上がる楽しみが一層広がるかもしれません。
このぐい呑は口径が広がった形状ですので、香り高いお酒をお好みの方にお勧めです。
当店では【伝統的工芸品萩焼】として作陶しており和食器には薬品によるコーティング処理をしておりませんので、日本酒本来の味わいをお召し上がりいただけることと思います。
こちらの作品はおすすめの夏いろのうつわにも該当しますので、箸置き1個進呈いたします。
こちらからどうぞ。
https://www.taikeian.net/SHOP/847.html
◎萩焼とは?萩焼の使い方などのご案内はこちら
◎萩焼伝統工芸士・樋口大桂の詳細についてはこちら
◎大桂庵のお買物方法についてはこちら
◎実店舗の詳細についてはこちら